284views

新しくなったオリエンタルスリムティー☆

新しくなったオリエンタルスリムティー☆

以前に買って気に入っていたお茶、オリエンタルスリムティーが少し前にリニューアルするっていうことでしばらく販売中止になっていたんですが、先日リニューアル発売
やっとゲットしましたー

オリエンタルスリムティー 過去記事


オリエンタルスリムティー

以前のものは、1個1個パッケージされていましたが、今回は5つのパックを左上の銀色のパッケージに入れてくれています。
こうしてパッケージを簡易化したことと、お茶の配合を少し変えたことで、コストカットしてくれて、\3,675→\2,940という低価格化に成功してくれました

アタシは以前からティーパックをティーポットでいれて飲んでいたので、こうしたパッケージの簡易化は全然問題なく、むしろ使いやすくなったって思いました
カップにティーパックをいれて飲んでいた方にはちょっと使いにくくなっちゃったかも

ちなみに、配合の変化ですが、ツルナ・月見草をなくして、代わりに杜仲茶・黒大豆・桑の葉・スギナを新たに配合したそうです
ツルナは胃の機能をupさせる働きがあって、月見草はコレストロールの減少とか動脈硬化や糖尿病の予防・ダイエット効果があったものですが、新たに配合された杜仲茶は血圧降下作用や利尿作用など、黒大豆は脂肪吸収おさえる働き、桑の葉は血圧低下作用・脂肪吸収抑制、スギナはデトックス作用・ムクミ解消などに効果があるそうです

飲んでみたカンジは、以前と同様これだけ色々と混ざっているお茶にもかかわらずすごく飲みやすくて美味しいんですよね
以前より少し香ばしさが増した気がしました
黒大豆のおかげかな

手前が以前のパッケージで、奥が今回のパッケージ。
デザインは同じですが、立方体に近い形だった以前に比べて薄型で少し大きめのパッケージに変わりました
寝る前に温かいお茶を飲むことが真夏の間からアタシの中では定番化していますが、それのお陰で朝の目覚めはトイレに行きたくて目が覚めるようになりました
寝る前の温かいお茶は、生活習慣にしていくつもりですが、毎日同じお茶でも飽きるので、色んな健康茶をストックしておこうと思っています。
このオリエンタルスリムティーもそのひとつ
茶流痩々の方が感覚的に胃もたれは抑えられるので油脂の分解効果は高いのかなって思いますが、味でいったらオリエンタルスリムティーのほうが好き
利尿作用もこっちのほうが高い気がします

オリエンタルスリムティー、リニューアル後もイイ働きしてくれます

でも、リニューアル後はトライアルセットが無くなっちゃったんですね
アタシはもう現品買っちゃいますが、初めての人用にまたトライアルセットを作ってくれたらいいのにな…とちょっと思っちゃいました

オリエンタルスリムティー


に参加しています
良かったらClickしていただけると嬉しいです

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる