
ニッタバイオラボ コラゲネイド
水橋保寿堂 超濃厚コラーゲン
今回は、その溶け具合とにおい・味についての比較をしようと思います
実験方法
水100ccに対して3gのサプリを入れ、マドラーで20回グルグルっと混ぜてみた時の様子とにおい・味といった飲みやすさを比較していきます

こんなカンジ。
若干白く濁っていますが、沈殿は起こっていません。表面に少し泡が残るかな。
においは特にありませんが、ちょっと飲んでみると水の味が気持ち変化しているかも。
気になるほどではありません

ほぼ溶けています
ちょっと表面に泡っぽいカンジが残りますが、全体的には溶けてますね
においは全く無いです。
味は一番気にならないです

一番よく溶けました
かなーり透明。
においはそれほどありませんが、味は一番変化したカンジがします
水でなくて、コーヒーとかそういう匂いの強いものならあんまり気にならないと思いますが。
ニッピコラーゲンさんは、コラーゲン原料シェアナンバーワンの会社。
ニッタバイオラボさんは、それに続くシェアナンバー2の会社。
水橋保寿堂さんは、製薬会社さんです。
なので、この3社さんが一番安心かな…と思ったのと、何年か前にアミコラを挫折したアタシとしては、フィッシュコラーゲン(魚から抽出されたコラーゲンペプチド)はパス
フィッシュコラーゲンは、ニオイもきついし…
それに、抽出方法が難しいらしく、お値段も少しupしちゃうんですよね
今まで使っていたニッピコラーゲンになるべくお値段的に近くて、安心できる会社が作っているモノ、という理由からこの3点の比較としました。
あと、コラーゲンペプチド100%の商品にこだわりました
で、結論ですが、
溶解度
超濃厚コラーゲン>コラゲネイド>ニッピコラーゲン100
におい・味
コラゲネイド>ニッピコラーゲン100>超濃厚コラーゲン
ってカンジでしょうか
今回は常温の水で溶かしてみましたが、温かいものならどれもしっかりと溶けてくれるし、香りのあるコーヒーとかならどれもにおいも味も気になりません。
今回の実験に使った後、残ったお水はお米を炊くのに使いましたが、コラーゲンペプチド粉末を入れた時は、いつにも増してお米がピンっと立って艶が出るカンジがありますね
とりあえず、使いやすさや飲みやすさの総合では、この3点では平均的にはコラゲネイドに軍配かもって思いました
また引き続き、コラーゲンサプリの比較をすすめていきます
コラーゲンサプリ比較その2に続く
ニッピコラーゲン ニッピコラーゲン100
ニッタバイオラボ コラゲネイド
水橋保寿堂 超濃厚コラーゲン
に参加しています
良かったらClickしていただけると嬉しいです