
今回は、ブラウン系アイシャドーを使った一重メイクを紹介します。
私はつり目気味の一重なので(だからかどうかはわからないですが)、目の真ん中を強調したアイメイクはあまり映えないのです。よって、必然的に目尻または下瞼にポイントを置いたメイクにせざるを得ないわけで。
また、私はたれ目メイクがあまり似合わないし、好みでもないので(人のを見るのは好き)、自分なりに考えた結果、ヌーディーメイクに関しては下記の方法に落ち着きました。
私が使っているのは、ファシオのシェードトリックアイズBR-1ですが、手持ちのブラウン系アイシャドウでも十分かと。
方法は、
1.ビューラーで睫毛を上げておく(しないこともあります)。
2.涙袋に沿ってラメ入りのホワイトを薄く、少し幅広めに広げる。
3.アイホール全体に、上から2番目のベージュを広げる。
4.上から3番目のブラウンを、睫毛の際に沿ってやや広めに塗る。この時、目を開いたときに切れ長になるように少しだけ跳ね上げる。
5.下瞼の目尻側に少しだけブラウンを塗る。
6.つけ睫毛をしている場合は、睫毛の際に黒のリキッドアイライナーを細く入れる。
7.ロングタイプのマスカラを塗る。
以上です。
普段より目が大きく見えるし、周りからの評判もなかなか良いです♪
メイクを始めたばかりの頃は、雑誌に書いてあるようなメイクがうまくできず、二重の方が羨ましいと思ったりもしましたが、今では自分の目、結構好きですよ(^▽^)
画像はメイク後の自分の目(※なるべく似せました)と、マスカラをしただけの目です。わかりづらくてすみません(-_-;)


しがない大学院生…の予定(合格済み)
ぴっこる☆さん
REI*さん
しがない大学院生…の予定(合格済み)
ぴっこる☆さん
トゥイッティ☆さん
しがない大学院生…の予定(合格済み)
ぴっこる☆さん
T25さん