
なぐごは・・・ってこれ、去年もやったな。
カボチャリスペクトしてますか?植物全般をリスペクトしてますか?
カボチャーマン、愛してますか?(詳しくは「カボチャーマン」で検索)
今年は昨年の教訓で、こんな時期にハロウィンネイルです。
ハロウィンネイルの参考になりますよーに。
How to>>
・ZOYA ZP518 JANCYNを丸フレンチ2度塗り(必要に応じて3度塗り)
・しっかり乾いたら中指を除いて、OPI Black Shatter(NL E53)を丸フレンチに重ね塗り
*この時、刷毛にたっぷり取りゆっくりと刷毛を浮かせて滑らせるように塗ると大きめに割れます。厚塗り目に乗せるのがポイント。薄くするとジャキジャキに細かく割れます。なおOPIはしっかり乾かさないときれいに割れないので、ガッチガチに乾かしてください。
・中指以外にスタッズを爪の中心にくるように配置
・中指に顔のシールを貼る(または顔を描く)

色とシールがハロウィンですが、それ以外は普通でも使えそうなデザインになりました。
このデザインならピンクでも可愛い。
何故ホットピンクやネオンピンクでやらなかった、俺。
個人的な感想としては、去年と大差ないな、って感じです。
配色が去年と同じだからかな・・・。
今年は大ぶりに割るように塗ってみました。
ジャキジャキ割れるよりこっちの方がかわいいなー。
最近はpaからもキャンメイクからもクラックネイルが出ているので、OPIに拘らなくてもよくなりましたね。

今回のオレンジエナメルですが、ZOYAのカラーにしてみました。
色感想は今回は(も?)省略。余りにも色を比較する対象が無さ過ぎて(笑)色が見える量が少なすぎるよねー。
毒キノコネイルの時に出てきたessieのACTION(ポンジュースカラー)でもよかったのですが、つい、どオレンジを投下してしまいました。
なので、どこの何色でもいいと思います。
このデザインなら何色でもハロウィンっぽい感じになりそうな気がする。
この顔がそうさせるとみた。
ついでに昨年のハロウィンネイル。>>https://beautist.cosme.net/article/57563
ハード系ですがこの時季だからこそのハードと言うことで。
ただ3日でスタッズがもげるという鉄板の事態に陥ったのが
まさに「俺」的なオチ。
ま、いろんなショップで「ハロウィンネイルですか!?」って聞かれるぐらい非常に食いつきの良いネイルだったことは間違いありません。
さて、ホリデーシーズンが近づいてきてホリデーコレクションがちらほら出始め
年末に向けてクリスマスコフレやホリデールックがじゃんじゃん出てますね。
そんな中でessie冬コレクションを見ちゃったのです。
でも年末はUSからの郵便物は半端なく遅れるのを知っているので、今年はもう打ち止め。来年に先送りします(笑)
そうこうしてたらOPIの春夏情報が入ってきました。
次はEUROだー。
自由なHSP
來子さん
化粧水ボヘミアンさん
自由なHSP
來子さん
亞莉さん
自由なHSP
來子さん
自由なHSP
來子さん
自由なHSP
來子さん
cocoa330さん
john-yさん