2387views

化粧品セレクトショップ「INCLOVER」「cosmeme」「SEPHORA」

化粧品セレクトショップ「INCLOVER」「cosmeme」「SEPHORA」

先週金曜日に、「INCLOVER」がラゾーナ川崎プラザにオープンしたそうです。

「INCLOVER」は、高級化粧品セレクトショップの位置付けで、
70坪ほどの店内に国内外約30の高級化粧品ブランドがまとまって入っており、
お客さんは色々なブランドの化粧品を横断的に見て回れ、まとめて購入できます。
デパートの化粧品売り場での特徴でもあるBAさんとのやり取りがなくなるんですね。
自由にみて、自由に試して、自由に買って帰れる。

カウンセリングを望むお客さんは、研修を受けた販売員と相談出来るとのこと。
香水やスキンケアコーナーにはi-padが設置されていて、
お客さんにあった商品選びをレクチャーしてくれるサービスもあるそうです。

他にも同じような高級化粧品セレクトショップが1年ほど前にオープンしていたんですね。
越谷レイクタウン内にある「cosmeme」です。こちらの方がブランド数は少なめ。

INCLOVERは、今後5年以内に全国で10から20店舗の出店目標で、
cosmemeも、12年度中に大阪や名古屋など大都市圏への出店を目標にしているそうです。
ただ、cosmemeはまだ1号店が成功したとは言えない状態の様です。
収益性の高い基礎化粧品の販売がネックとのこと。その場で試せないですしね。
BAさんが全部のブランドの特徴を説明できるのかも疑問が残ります。

INCLOVERは、美容部員には同店で取り扱う30以上の研修を受講させたり、
今後は基礎化粧品や、化粧品などをBAの得意分野ごとに分担させたりするそうです。

百貨店での売上減少により出来た新しい供給の場。でも、国内メーカーは慎重論ですね。
資生堂は、「ナーズ」をインクローバーで展開するものの、
「ブランドの世界観を伝えられる売り場作りができ、百貨店との補完関係が構築できるのであれば展開していきたい」(資生堂)そうです。
外資系メーカーは百貨店の凋落に対する危機感が強いようで、期待感が高いそうです。

皆さんはどう思われますか?

私は同じようなお店の「SEPHORA」が大好きで、北米に住んでいた頃は、
いつもそこで化粧品を買っていたので、
「日本にもできればいいのになぁ」と、思っていたのですが、
ずっと昔に日本でもオープンして、撤退していたんですね( ´△`)

SEPHORAのオリジナル商品も好きですし、色々一気に見て回れて、
比べられるのは本当に便利ですヽ(*´ω`)ノ゚
お試し用のチップやパフ等も沢山置いてありました。

どうしてもデパートのカウンターに行くのは、他にも色々買わされそうで、
タッチアップだけでは帰れなさそうで嫌。という人にはピッタリかもしれませんね。

ただ、最近はBAさんとのやり取りや、BAさんのブランド愛、豊富な知識、
これらに魅力を感じていたり、自分では選ばないような色を勧めてくれて、
それが実は似合っていたり。というデパートの良さも感じています(*^U^*)
特に基礎化粧品は、毎回データに残してもらって、その時のお肌に合ったものを、
適切にアドバイスしてもらえる方が安心♪

なので使い分けたら、とっても便利になりそう(о´∀`о)ノ
ネットで口コミ見て、INCLOVERなどで試して、デパートでお買い上げ。という人や、
その逆パターンも出てきそう。
逆パターンはINCLOVERがデパートで買うよりも安い事を想定した場合ですが。


長々と書き連ねてしまいましたが、何が一番言いたいかと言いますと・・・
早く私の地区にもできてください!!(*´Д`人)ォネガィ
SEPHORAも再上陸してほしい!!(*>ω<)人
でも、デパートも通います!!(*≧ω・)b


最後に、SEPHORAの新商品が素敵すぎです。。(ノД`*゜)゜・:。.

ー写真はPouchの記事からお借りしました(http://youpouch.com/2012/10/03/84565/)ー

各店舗のURLはこちら
INCLOVERーhttp://www.inclover-cosmetics.com/
cosmemeーhttp://www.cosmeme.jp/
SEPHORA(英語)ーhttp://www.sephora.com/
(SEPHORAのサイトの左上SEARCH欄に「cinderella」と打つと、商品情報見れます。
KITTYコレクションもかわいいのでそちらも「KITTY」で要チェックです!)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • cocoa330さん、SEPHORA良いですよね♪でもやっぱり基礎化粧品はカウンターですね!SEPHORAオリジナルはtoolsが安いので留学生の味方でした(* ̄ー ̄)vあとは、巨大パレットもお値打ちなのでお土産に買ったり。新商品はお部屋に飾りたいです(^□^*)

    0/500

    • 更新する

    2012/10/19 10:56

    0/500

    • 返信する

  • SEPHORA海外に行く度に探します(*´∀`*)気軽にいろいろ見れて楽しいので日本にも入って欲しいです♪基礎化粧品はカウンターで、色ものはSEPHORAで買うのが理想です。オリジナルにはあまり惹かれなかったんですが、新商品素敵ですね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/10/18 21:51

    0/500

    • 返信する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる