
どんだけジプシーしてるんだ
2011/9/15 03:37
今使っているのは、カバーマークのエクストラフォーミュラなのですが、正直飽きてきています(をい)。
感触が重たいのです。
しかし、砂漠化した私の肌にはパウダリーはのらない…。
候補に挙がるのは、自然とリキッドかクリームファンデーションになります。
候補に挙がっているのが4つ。
・エストのクリームメイクアップ アクティブオーラ モイスト
・ランコムのタンミラククリーム
・ディオールのディオールスキンフォーエヴァー フルイド
・カバーマークのフローレス フィット
どれも、エクストラフォーミュラより感触は軽かったです。
エストはファンデーションブラシ必須ですが、ランコムもファンデーションブラシ使った方が、均一感が出るような気がします。あくまでも、そんな気がするだけです。
エストはプレストパウダーがあったかな…。その辺りよく覚えていません(汗)。
ランコムはルースパウダーはありましたが、プレストパウダーはありません。
あんまりパウダリーファンデーションで、お直ししたくないんですけどねぇ^^;
ディオールはルースパウダーがなくて、パウダリーファンデーションがルースパウダー代わり。
うーん、もったいない。
ノビがいいので薄付きにできることと、化粧直しがお手軽にできるのは、ポイント高いですね。
カバーマークはエマルジョンという性質上、手早くメイクをすることが求められます。
さすがカバーマーク、色の展開が独特で、ぴったりの肌色が見つかります。
カバー力はエクストラフォーミュラに少し劣りますが、保湿力もあるので秋冬のファンデーションとしては合格点。
ルースパウダーはあるのですが、プレストパウダーがないので「化粧直しどうすればいいの?」という素朴な疑問にたどり着きます。
長々と書きましたが、どれも問題抱えています。
どこがいいのか、本当に迷います。
全部買ってたら、お金がいくらあっても足りませんしね(苦笑)。
オススメのファンデーションがありましたら、コメントいただけるとうれしいです。
このブログに関連付けられたワード
コメント(4件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
ベースメイク カテゴリの最新ブログ
【本日予約開始】蝶をモチーフにしたコレクションが登場!アイテム解説や全色スウォッチを公開
NARSのブログNARS自然にトーンアップして、ツヤめく透明美肌に*。
キャンメイクのブログキャンメイク
svetlanaさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
svetlanaさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん