子供たちの行事が目白押しだったのに加え、久々に体調を崩しておりました^_^;。
どうも私は頑張り過ぎてしまう傾向があるので、健康第一と自分を戒めた次第です。
ちょっと肩の力を抜いて、もう少しいろんなことを余裕を持ってやっていきたいなと思っています。
ここのところ忙しくて、顔のお手入れはちゃんとしていたものの、手以外のボディがすっかり手抜き状態に^_^;。
まだそれほど乾燥しているというわけではなかったので、ひざはギリギリセーフだったものの、かかとがあっという間にひび割れ状態に…。
下半身の冷えが気になるのも関係があると思います。
さすがにまずいと一昨日からケアし始めました。
元々週に2回くらいのペースで角質ケアはしていました。
私が使用しているのは「星野家の塩」。
こちらは色素沈着や虫刺され、あせもにも効果があります。
また、頭皮、髪も含め全身に使用することができるのでとても気に入っています。
詳細はクチコミをご覧いただきたいと思います。
https://my.cosme.net/open/entry/reviewlist/list?user_id=214216&%3Bdst=0&%3Bitem_id=1099&%3Bx=53&%3By=4
今、DSでもガサガサ、ガチガチかかと用のグッズがいろいろと出ています。
パックするもの、スティックタイプ、クリーム、バーム。
でも、ひび割れてしまったかかとに、最速で効果を発揮することができるのは、私が知る限り「オロナイン」です。

※画像は公式ホームページから拝借いたしました。
使用方法は清潔な状態のガサガサかかとにオロナインを塗ります。
それだけ。
翌朝かなり状態がよくなっています。
どの程度かというとひび割れがほとんどないくらいになっているんです!
すごいですよね!!
オロナインは医薬品なので使用量には注意が必要だと思います。決してつけ過ぎないように気をつけなければいけません。
なので、ガサガサが気になる部分にだけ薄くのばします。
そして、常用しないようにしています。
ちなみにオロナインの効能は、「にきび、吹出物、はたけ、やけど(かるいもの)、ひび、しもやけ、あかぎれ、きず、水虫(じゅくじゅくしていないもの)、たむし、いんきん、しらくも 」です。
状態がよくなったら手持ちのオイルやかなり保湿力のあるボディクリームなどでケアするようにしています。
私のおススメはヴェレダのスキンフード。

※画像は@cosmeの商品情報から拝借しました。
海外セレブも多数愛用しているというこの商品。
顔にもボディにも使える優れもので、既に愛用されていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
主成分は、水、ヒマワリ種子油、ラノリン、アーモンド油、エタノール、ミツロウ、リノール酸グリセリル、加水分解ミツロウ、香料、サンシキスミレエキス、ローズマリーエキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、コレステロール。
チューブタイプになっていて、キャップを開けるとハーブ系のいい香りがします。
癒されます。
私は好きな香り。
乾燥の気になるお肌や揺らぎ肌を立て直してくれる頼もしいクリームです。
ハンドクリームとしても使えますが、若干べとつくので就寝前の使用をおススメします。
テクスチャーは若干固め。伸びもいいとは言えませんが、一家に1本あると安心。私にとってはそんな心の拠り所的コスメです。
かかとにつけて塗れば翌朝はキメがかなり整ってしっとりしています。
乾燥の気になる顔にも冬場は愛用していますが、肌トラブルからお肌を守ってくれるように感じています。
私はまだクチコミしておりませんが、クチコミは下記をご覧ください。
https://www.cosme.net/product/product_id/298140/reviews
私にとって、オロナインとスキンフードは乾燥の気になる季節に手放せないアイテムです。
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ミス・コリアさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
大昔、某メーカーメイクアップアーチスト
日なたで猫さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
fumozouさん
ステップライフさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん