
皆様、こんばんは。
本日から11月ですね。
年末に向けて身が引き締まる思いですね。
色々とやらなくてはいけないこと。
大掃除です。
こちらの大ボスと共に美容も頑張っていきたいものですね。
11月は季節の変わり目の調整で、お疲れモードになってしまいます。
それぞれのお肌に合ったケアを心がけていきたいですね。
連載2回目は、私のヘアケアに対しての想いと、過去からの格闘についてご紹介したいと思います。
私の髪は、小さい頃からコンプレックスの塊でした。
硬い髪質で癖下で髪の量が多く、いつもうねっている髪質でした。
まだカラーリングが許されていなかった学生時代はキューティクルこそ痛んでおりませんでしたが、当時は大変なコンプレックスの一つでありました。
当時はまだ縮毛矯正が走り出しの頃でした。
行きつけの美容室に行き、ストレートパーマを依頼したところ、ミルボンさんの縮毛矯正を勧められました。
ストレートパーマよりかなり割高です。
高校生の私は悩みましたが、私の事を幼児の時から行っているサロンの方が、「騙されたと思ってやってみて!!本当に真っ直ぐになるから!!!!!!!」と何度も何度もお勧め下さったので、信頼してお願いすることにしてみたのです。
すると。。。
本当にびっくりしました。。。。。
和田アキ子さんの様な直毛ストレートになったんです。
ずっと憧れていた、癖の無い髪を意外なきっかけで手に入れたのです。
そしてその数日後に、可愛いグループの女の子が、どこでこの髪を手に入れたのか教えて欲しいと直談判に来ました。
彼女の自宅からするとかなり遠くの小さなサロンです。
しかし、どうしても紹介して欲しい、との事でしたので、地図と電話番号を教えてあげました。
そしてその週末が明けるとビックリ!
その彼女もストレートになり、とっても可愛くなっていたのです。
後々のお話ですが、その彼女は大学時代に“矢田亜希子"さんに似ていると評判でした。
その彼女も、高校時代は癖毛でいつも悩んでいたに違いありません。
そして、縮毛矯正の力で、高校時代にその可愛さを手に入れることが出来ていました。
髪のイメージって、実はお肌と一緒なんですよね。
素肌のごまかしが効かない、そんな感じがいたします。
高校時代は未だカラーリングには手を出しておりませんでしたので、毛先の痛みはございませんでした。
問題は大学生になり、県外に出たことでした。
縮毛矯正も主流になり、カラーリングも始めた時の事です。
様々なトラブルに出くわしました。
「少し明るくして欲しいのでブリーチをお願いします」とのオーダーで、ハイブリーチになりました。
いわゆる、金髪ってやつですね。
キューティクルはスカスカ。栄養の抜けたストロー状態のことを言います。
私はマロンブラウン系の色を期待していたのに、どうしてこうなった!?です。
その時はまだ争いごとを避ける性格でしたので、お店側には何とも文句も言い返せませんでした。
その後、パシパシの金髪のロングヘアに飽きてしまいます。
当時の私は、1ヶ月に1回、何かしらヘアチェンジをしないと気が済まない時期でしたから、「髪を黒くして、セミロングにしたい」と、再度サロンへ行きました。
すると、当時の副店長さんとやらが、「根元の癖毛が生えてきているから、縮毛矯正をあてないとセミロングにすると髪が膨張すると。だから縮毛矯正しましょう。」としきりに勧めてきます。
「十分にこの痛みきった髪に縮毛矯正をあてると髪が死ぬんじゃないか」と伝えましたが、「縮毛矯正をしないのなら髪は切れない」とばかりに強く縮毛矯正を押されました。
そんなにプロの方が仰るのなら。
信じてみた結果が最悪でした。
濡れた髪はもずくの様に薄くなり溶けています。
乾かすと、針金の様に硬く縮れています。
結果、肩下まであったロングヘアも、勝手にセミロングになっています。
これはサロンにとって非常事態です。
一生懸命アシスタントの方がストレートアイロンで伸ばそうとしますが、無理です。
私にとったら熱いし、引っ張られすぎて痛いし、これ以上痛めないで、って感じです。
根元の2~3cmだけ健康な髪でしたから、ちゃんと縮毛矯正があたり綺麗な髪質でした。
こんな状況なのにも関わらず、「髪が痛んでいるので特別なトリートメントが必要です。」と、1回1本使いきりのトリートメント7日分、確か3千円~5千円分のトリートメントを購入させられました。
しかも、諸悪の根源の副店長は雲隠れで、若いアシスタントの子が押し売りにきている始末。
そして、ちゃんと施術代金も請求がありましたので、お支払いしました。
今の様に法や知識に富んでいたならば、ちゃんと補償して頂いておりましたし、拒絶されれば訴えることも出来る事件ですが、当時の私は気弱だったんですね。
最後のとりでとして、セミロングから、ボブにしてもらいに行ったら、店長がカットして下さったんです。
ボブって、耳の下位まである、正面から見たらひし形になるイメージです。
今度はちゃんとアレンジ集から写真を選んで「これにして下さい!」と伝えました。
そして、カット中に思ったこと。
結構切り過ぎじゃない?
その予想は的中し、出来上がりはショートでした!
「え?(写真の女の子を指指して)私、これ位にして下さいって言いましたよね?これってショートじゃないですか?」
「あ、うんうん。3ヵ月後にはその写真の様になるから。」
ですって。
もう、これでこのお店に来るのは最後だなって思いました。
確かに髪は痛んでいたんです。
ショートにしていれば、チリチリしている髪は毛先3cm程になるんです。
でも、納得してからにして頂けません!?切った髪は返って来ないのよ!?
と思い、手切れ金をお支払いし、二度と来ません、と心に誓い、そのサロンを後にしました。
その後も続きます。
イメチェンをしたい時ってありますよね!?
それで、伸ばしていた前髪をばっさり切りたくて、情報誌で探したサロンに向かいます。
すると、丸顔だから切らないほうが良い。
イメチェンしたいなら、パーマをかけたら?とのアドバイス。
縮毛矯正して、明るいカラーで今でも痛んでいるのにパーマですか?と思い、その日は差し障りの無い施術をして頂きました。
そして、情報誌で調べては、新しいサロンを探す日々、かれこれ7年程続きました。
出来上がりがオーダーと違う色になっている事が殆どでした。
カットも頭蓋骨の形が左右違うから、と勝手に頭頂部付近の内側の髪をザックリ切られ、2~3cmの短い髪の束が出来たことがありました。
ちなみにこちらも予告無しです。
なんだかサロン担当者の技術力の無さと、責任力の無さについて嫌気がさしてきていた頃に、今のサロンに出逢いました。
お客様のご希望のお色味で無ければ料金は頂かない。
でも、希望通りのデザインに仕上げて下さいます。
毎回感動していましたけれど、その担当者の方からすると当たり前のことらしいです。
私の要求を実現することが可能でも、必ず伴うデメリットをご説明してくれ、私の選択した方で最善を尽くしてくれます。
やっと出逢えたーーーーーーっ!!!!!
です。
怪我をした時も、サロン中の方が気を使って下さり、本当に温かい空間なのです。
私の当たり前を当たり前と認識していて下さる場所を見つけるまでに、とても沢山の辛い経験をしました。
その私の大好きなお姉さん(担当して下さってる方)が教えて下さったこと。
縮毛矯正も、カラーリングも大切。
だけど、髪を痛めてはいけないということ。
ホームケアも大切だということ。
こちらのサロンがきっかけで、サロンでのヘアケアアイテムを購入する様になりました。
私に合った髪質のもの、私に合った使い方、不安を全て解消して下さるんです。
このサロンに、以前ご紹介したAujuaとスパトリートメントのMoeMoe(モエモエ)が置かれているんです。
現在県外にいる私。
当初から何ヶ月の滞在になるのか分からない門出でした。
その間、縮毛矯正はどうしたら良いのか、カラーリングはどうしたら良いのか、入念な打ち合わせを行いました。
もう、下手なサロンに行って、今までお姉さんが綺麗にしてくれた髪を台無しにしたくありません。
私の滞在するところに、ご紹介頂けるサロンが無いか確認すると、近くには無いとのことでした。
ですから、縮毛矯正は我慢。
カットも我慢。
カラーリングは根元のリタッチだけ市販のカラー剤を使用。
「カラーリング剤に関して全てを網羅している訳では無いですが、ホーユーのカラー剤は信頼出来ますよ。仲良くしている方がいるんですが、その方がホーユーの方で、市販のカラー剤の薬液等、かなり力を入れて作っているということを聞いて知っています。」
との情報まで下さいました。
以上が私と行きつけサロンの担当者の方々とのお約束です。
そのサロンの皆様が使用されているカラー剤で、私は頭皮がかゆくなり、カラーをした後1週間はかき続けてしまいます。
それではいけないからと、オーガニックのカラー剤他色々なカラー剤を調達して下さっています。
そして現在の私ですが、約束通り、縮毛矯正とカットを我慢しています。
かれこれ4ヶ月目に突入です。
カラーは白髪があるので、ホーユーさんのカラー剤を使用しています。
これは教えて頂いて正解でした!!
全然頭皮のかゆみが出ないんです。
さすがは薬剤にこだわられているだけありますね。
かなり昔からさかのぼり現在の状況までお話して参りましたが、現在そういう事情でいつもよりダメージ感が取れず、髪の根元から癖が出てきている状況です。
大好きなサロンでヘアケアを行うことが出来ないのは残念なことなのですが、しかしものは考えようです。
このまとまりの悪い時に、潤って、柔らかくなって、健康にしてくれるアイテムを見つけることが出来るチャンスなのです。
こういった時期が訪れたことも、この時期に出逢うアイテムも、全ては必然で、何一つ偶然なんて無いんですものね。
サロンに通えて髪が常にケアされている時に株式会社モルトベーネさんのスパトリートメントのMoeMoe(モエモエ)シリーズに出逢っていたら、今と同じ目線を持つことが出来なかったかもしれません。
感謝ですね。
元の居住地に戻れる日が来ましたら一番にサロンに向かい、髪を整えに行きたいと思っています。
せっかくですので、サロン帰りの7月頃の画像を添付してみますね。
縮毛矯正もカラーリングも繰り返しておりますが、痛んだところをカットしてもらい、毛先がつるつるであることがお解かり頂けることと思います。
こちらのサロンでも販売され、恐らくスパトリートメントで使用していたのでは無いかと思われる、株式会社モルトベーネさんのブランド。
頭皮と髪の健康って、本当に大切なことだと思います。
美しさって、磨きをかけたという自信からも伝わってくるものですね。
皆様のヘアケアアイテムを選ぶポイントって何ですか?
私は最近、頭皮の健康と髪の潤い、柔らかさを実現させてくれるアイテムが、一番のポイントになりつつあります。
頭皮や髪のこと、これからも、もっと沢山お勉強していきたいな、と思いました。
余談ですが。
母も私と同じくお勉強好きで、資格マニアなのですが、これから放送大学に通うそうです。
頼もしい母です。
☆
Android携帯からの投稿

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます