472views

実行してます、断捨離!

実行してます、断捨離!

今日は、まだ着物にしていない、反物や帯を、質屋に持って行きました。
少しでも、震災募金に出来たらなぁと思ったからです。
でも、全然だめ!
「ひきとれまへんな!」
で終わりでした。

その後、リサイクルショップにもっていったら、委託販売だけど、してもらえることになりました。もう、高い値段は望まないので、少しでも東日本大震災募金に出来たらいいな。

あと、使いかけの香水や化粧品を買い取ってくれるネットリサイクルショップを発見!
プレゼント募金で売れ残ったものなどを、今査定に出しています。
ココの素敵なところは、使いかけもOK!なことと、スキンケアもOK!なところです。
ご興味のある方はこちら⇒グリーチェ

それから、ネットショップでブランド物の服やかばんを買い取ってもらっています。
古いプラダのバッグ、ラシットのかばん、コートなどなど買い取ってもらいました。
高い査定額を考えてはいけません。
あくまでも、「使わないから、お小遣い程度にでもして、部屋を片付けよう!」という心構えが必要です。

やっぱり画期的だったのは、香水をネットで買い取ってくれることでしょうか?
古くなったら変質するし、香水をつけていると
「香水臭い!」
って感じに取られることもあるし。
なので、気に入った香水だけ置いといて、後は処分したいと思っていました。
だから、いくらでもいいので、買い取ってもらえるのはとっても嬉しいです。
ただし!香水も化粧品も、有名ブランドじゃなければなりません。
そこがネックですね。
処分しきれないものもあるけど、ある程度でも処分できるのはありがたいです。



断捨離ってやり始めたら楽しいです。
身も心もすっきりして、カラダも軽くしたいものです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(18件)

  • 断捨離、全然できてないので尊敬します。使ってないものはたくさんあるのになあ~。せめて衣替えの時に服の断捨離はしていきたいなと思ってますが、なかなか難しい(泣)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/11 20:05

    0/500

    • 返信する

  • 私も、今年はあともう1回、冬物のリサイクルに行かなければ~!!と思っていました。とだいさんは、何か所も持ち込まれて、活発でいらっしゃいましたね^^あっという間に年末になってしまうので、お部屋もココロもすっきりと出来たら良いですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/11/9 22:21

    0/500

    • 返信する

  • かなりな断捨離してらっしゃいますね!震災募金もしてらっしゃいますし・・・。私も少しは見習って、自分に要るものと要らないものと見直さなければ!と思いました。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/8 22:17

    0/500

    • 返信する

  • 伽羅さん、コメントありがとうございます。断捨離いいですよね(^^)使いかけのコスメ・・・ホントに些細な金額になるものも多いけど、捨てたりするよりいいし、あげるのも結構大変なので、いいと思いますよ(^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/7 19:52

    0/500

    • 返信する

  • 日なたで猫さん、コメントありがとうございます。猫さんもこの土日に断捨離されたんですね(^^)気持ちいいしさっぱりしますよね?震災募金にするからって、頭が下がる思いなんてしないでくださいね。私はある意味ボランティアが趣味なので((笑)これは性格の問題かも・・・・です((笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/5 15:32

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうやさん、コメントありがとうございます。なんかね、ただ売るだけだったら、二束三文にしかならないので「もったいないから自分で使おうかなぁ?」って思うところです。でも、化粧品類が大量にあるのと、「震災募金にする!」っていう思いがあると、気持ちよく手放せますね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/5 15:30

    0/500

    • 返信する

  • 断捨離すると、気持ちもサッパリしますよねぇ。私も土日に自分と子供たちのもう着ない服を整理しましたがとだいさん、それを震災募金に生かされる目的もおありで、頭が下がる思いです(・∀・)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/5 13:35

    0/500

    • 返信する

  • 震災募金のために、って素晴らしいですね。私もできることは何かしたいのですが、せいぜい被災地の野菜やお肉を買うことくらいしかできていません。それもおこがましいですね。とだいさまの行動力を見習いたいと思いました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/11/3 20:46

    0/500

    • 返信する

  • ☆さぴこ☆さん、コメントありがとうございます。ノンブランドでも出してみたらいいと思います。残念ながらブランドほどは高くは売れないかもしれませんが。でも、ブランド云々よりも必要な人がいて、それが回っていくのがリサイクルだから、モノもお役に立てられたら嬉しいですよね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/3 20:13

    0/500

    • 返信する

  • mokomamanさん、コメントありがとうございます。なんか皆に公表して募金しているのって、自分でも偽善者っぽくて好きでないのですホントは。でも、ボランティア精神は昔から旺盛なので、募金をするのも性格の一つだと思っています(苦笑)片づけからなんでも始まりますよね?私も汚部屋なんとかしよ・・・(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/3 20:00

    0/500

    • 返信する

  • nm73さん、コメントありがとうございます。そうそう、わざわざ募金・・・となると「そんなお金ない」ってなりがちだけど、リサイクルしたもののお金は募金用と決めておけば、すんなり募金できるんですよね?それに、いいことをした!っていう気持ちがあるので、自己肯定感が増しますね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/3 19:57

    0/500

    • 返信する

  • ya-ssa-nさん、コメントありがとうございます。断捨離のやり過ぎ!とっても良くわかります!私は今かなり太っているのですが、太っている服を買わなくていいよう、ロングブレスのダイエットしています。なんとか頑張って痩せるぞ!

    0/500

    • 更新する

    2012/11/3 19:55

    0/500

    • 返信する

  • あかさかみずかさん、コメントありがとうございます。オフショップというのがあるのですね、ブックオフ系列かな?子供用品はリサイクルショップに持っていくととてもいいですよね?買い手が多いから、買い取ってもらいやすいし(^^)使わなくなったのを、捨てるのは簡単だけど、リサイクルできると気持ちがいいですね^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/3 19:53

    0/500

    • 返信する

  • @猫さん、コメントありがとうございます。そうですね~~、今ぐらいの時期から細かいところも掃除していくと、年末楽ですよね?私は和室の障子を張り替えたいと思っています。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/3 19:50

    0/500

    • 返信する

  • 素晴らしいですね。私も、コツコツはじめたいと思いました。
    洋服とかもあるかな??やっぱり有名ブランドじゃ無いと無理かな~。
    捨てるにももったいないし・・・といつも考えてしまいます。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/3 09:22

    0/500

    • 返信する

  • 断捨離私もやりたいんです~!人様のお役に立てるのはいいことですね♪自分にとってもいいし(*^-^*)気持ちがすっきりするのかもしれませんね。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/2 22:46

    0/500

    • 返信する

  • 続 totalで1000円になりました^^デニムのキュロットスカートだけがシミがあるとの事で引き取ってもらえませんでしたが。捨てようと思ってたものが少しでもお金になって誰かが使ってくれるかもしれないというのはエコですよね^^そのお金で昨日休みだった娘と回転寿司でランチを食べて来ちゃいましたがね^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/11/2 19:09

    0/500

    • 返信する

  • おぉ奇遇ですね^^私も昨日もう何年も着てないダンナのスーツ、イズムじゃない本物のコムサの子供用ボレロとプリーツスカートのセット、GAPの子供用フェイクファーブルゾン、新品の真っ赤なドライビングシューズ、ファンヒータの吹き出し口に取り付ける赤ちゃん用ガードをオフハウスに持って行きまして。 続き

    0/500

    • 更新する

    2012/11/2 19:06

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる