257views

ニッポン美肌県グランプリ 全国2位\(^o^)/

ニッポン美肌県グランプリ 全国2位\(^o^)/

今朝のめざましテレビを、着替え乍ら聞くとはなしに聞いてると。。。
「ビハダ県グランプリ」という言葉が耳に飛び込んで来た。

「何ナニ?!」と興味津々でリビングに戻ってくると
カウントダウン形式でベスト5から発表してました。

5位が秋田県。
。。。意外だなぁ、1位じゃないかと思ってたんで。秋田美人、博多美人、京都美人が日本3大美人と言われてますからね。
4位が岡山県。
3位が高知県。

5位は藤あや子さんを紹介し4位は、倉敷市出身のCXの女子アナが色々コメントしてて
3位は島崎和歌子さんを紹介していた。

そして2位はスルーされ(怒)
1位が島根県と紹介されました。

しかーし!スルーされたものの、私のマナコは「2位 山梨県」に釘付けw
慌ててググっちゃいました。

記事はコチラ

http://www.pola.co.jp/special/bihadaken/

8月20日~9月30日、ポーラが全国の店舗などで16~97歳の女性約8万人の肌をチェックし「肌に潤いがある」「しわができにくい」など6部門で解析した結果、島根県は4部門で全国トップ3入りを果たした。2位は山梨県、3位は高知県。

山梨県は、日照時間が全国で2番目に長いにも関わらず、
シミの出来にくさ28位
肌に潤いがある13位
角層細胞の美しさ17位 ←コレがイマイチ解らない^^;
肌に良い生活1位
化粧のノリの良さ1位
シワの出来にくさ11位
で、総合2位となったそうです^^
事前のユーザー投票では42位だったそうですがね。。。

まぁ私は、山梨を出て、人生の半分以上経ってしまってますがね^^;
本来持ってる肌の基礎が良いって事が嬉しくて^^ついついupしちゃいました。

先週も書きましたけど、私は記憶にしっかりと残ってる位、幼い頃から鼻の周りにソバカスがありましたし、35過ぎた頃からシミが薄くちらほら出て来たりもしてますが、
大人ニキビは女の子weekの数日前頃から1,2個できるかどうかだし、ヒドい肌荒れなどは確かにない。
以前アペックスアイで肌診断を2回してもらった事ありますが、2度とも同年代の方の平均と比べればシワが出来にくい肌という診断が出た記憶だけは残ってます。

同年代の皆さまは、普段どの位お肌のお手入れに手間ひま掛けてますか?
お恥ずかしい限りですが私は現在MUJIのエイジングケアシリーズを使ってる位で、
特にコレといったスペシャルケアは殆どしてません。
たまーに気が向くとシートマスクをする位。

山梨在住、出身の皆さま、自分のお肌にもっと×2自信を持ちましょう♪♪♪

余談
4日の日曜日に用事があったので久々に銀座に行きました。
銀座に行ったら大好きなバウムクーヘンを物色♪

1日に3回、数量限定で販売される
ねんりん家 ストレートバーム ショコラ&ココア♪
販売から30分以上経過していたのに買えたので「しっかり芽」をガマンして
こちらを購入 945円也。

中身はこんなカンジ。
そのまま食べると、チョコしっかり、生地はしっとり。
お好みでレンジでチンすると。。。

チョコがとろんとして、ほっかりしたカンジの生地となります~^^
残念ながら購入した日を含めて2日以内に消費しなければならず。。。
あっとゆー間に私や娘達の胃袋に収まっちゃいましたw。。。ホントは自分だけでガメたかった程。

そして伊東屋も覗きました。
1Fはグリーティングカードで溢れてました!
昨年の8月に渡米した友達に、今年はカードを送らねば!!と探しまくりましたよ。
中々一つに選べなくて迷いましたが、今年開業のスカイツリーと隅田川の桜のコラボにしました^^屋形船に乗ってるのはサンタさん達なんですよ^^サンタさん。。。桜の季節はオフシーズンだものね^m^
こちらのシリーズ、日本各地の名所とサンタさんがコラボしてます。雪化粧した金閣寺とか、仙台の冬の名物「光のページェント」とか。他にもイロイロ。

ムスメが、同級生で誕生日も一緒の渡米したお友達用に選んだカード。
コレもかなりお気に入り。クリスマスを意識しつつ、和風感を忘れないカンジ。

一目ボレしたスティックのりです^^

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(17件)

  • ステップライフさま♪むふー^m^47都道府県中の2位ってのは「ご立派!」のヒトコトですよねっv(^o^)vそう×2事前予想が低かったのも何となく頷けましたよね^^;両親や姉は良く日帰り温泉行ってます。ほったらかし...行ってみたいと思いつつ一度も行った事ないんです。甘いモノ好きにも困ったもんです。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/13 06:20

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは♪わーい2位嬉しいデス~^^事前予想が低めなのもなんかわかる気が(笑)以前温泉で肌年齢測ったら26歳だったことありました!←嬉しくていまだコルクボードに貼ってあるwお手入れは大好きなのでモチベあがりました。記事紹介ありがとうございます!そしてバームクーヘンめっさ美味しそうです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/11 22:43

    0/500

    • 返信する

  • ゆりみやこサマ♪ありがとうございます^^義母の出身が愛知県ですが、30年前から仙台市に住んでるんです。お肌は。。。キレイですねぇ。恐らく大したお手入れをしてないと思うのですが^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/11 20:16

    0/500

    • 返信する

  • nm73さま♪ありがとうゴザイマス^^今回東北6県は、ほぼ上位でしたよね^^
    私も3年前にお友達の出産祝いに「しっかり芽」を頂いた事あります^^ダンナちゃんの職場の最寄り駅に「ちいさなバームツリー」専門店があるんで子供達がカゼを引いた時などにお土産で買って来てもらったりします^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/11 20:13

    0/500

    • 返信する

  • ちび黒オレオさま♪ありがとうございます^^埼玉県は27位でした。ムスメ達が大きくなった頃に未だPOLAの調査があったなら、せめて半分以上の順位であって欲しいなと思ってます。ねんりん家、私も今日は「しっかり芽」プレーンを食べたい気分です♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/11 20:07

    0/500

    • 返信する

  • このテレビ私も見ました~!ちょうど仕事がお休みだったので^^我が愛知県は・・・悲しかったです><ねんりん家のバウムクーヘン美味しいですよね(*^-^*)東京のお土産には必ず頼みます(←旦那さまに^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/10 22:12

    0/500

    • 返信する

  • とだいサマ^^イイネ&カキコ多謝です♪ダンナちゃんは普通のサラリーマンですよ^^当日「中央区どこでもミュージアムパレード」ってゆーイベントが行われてて、誘われて参加したんですよ^^もしもダンナちゃんがプロ野球選手とかなら...もっとコスメと自分自身にお金掛けてますっ^m^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/9 19:40

    0/500

    • 返信する

  • 旦那様がオープンカーに乗って白バイが先導って、何の職業だろうと考えましたがわかりませんでした。プロ野球選手(巨人の)とか???お肌がキレイなのは山梨県が二位なんですね。おめでとうございます。私はたぶんかなりお手入れしている方だと思うのですが、シミがちょっと出来やすくて困っています。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/9 19:23

    0/500

    • 返信する

  • 如意姫さま♪イイネ&カキコ多謝です^^実は未だ全県チェック完了してないんです^^;如意姫さまがいらっしゃるのに30位とは意外です。伊東屋...ワタシもムスメ達居なかったらもっとx2ゆっくりじっくり覗きたかったです。カードももっとじっくり見てたかった。見てるだけでも十分楽しかったです。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/9 16:13

    0/500

    • 返信する

  • 今朝見てたぁ~~!長野は30位だった...低っ(笑)
    ねんりん家さんのバームクーヘンは本当に美味しいですよね^^
    そして...文房具マニアの私にとって伊東屋はパラダイス~~
    羨ましい~~~♪♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/9 15:50

    0/500

    • 返信する

  • ひだりまわりサマ♪イイネ&カキコありがとうゴザイマス^^レン・チンなんて?って思われると思いますが、この箱に書いてあったんです^^2通りの食べ方が出来ますよって^^どちらも美味しかったけど、やはり普通に食べるのが良いかな...。ねんりん家は羽田空港に限定モノを買う為だけに行った事ありますよ^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/11/9 15:47

    0/500

    • 返信する

  • sayingさま^^イイネ&カキコありがとうゴザイマシタ^^伊東屋は久々に覗いたんですがいつの間にかメルシー券からメルシーポイントカードになっててビックリ(@o@)大分なご無沙汰感がこれでお分かりですね^^;友人が渡米してから送るカード類は和を意識したモノ飾っておいても目で楽しめるモノを選んでます。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/9 15:42

    0/500

    • 返信する

  • →気になってます。知らぬ間に日本橋三越や東武池袋でもクラブハリエのバームクーヘンが食べられる様になってて...日曜に三越の前まで行ってたのに~(T▽T)と涙目になりました。とほほ~ん。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/9 12:22

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうや様イイネ&カキコ感謝です♪ご主人さま美肌とは^^羨ましいです。ねんりん家のバウムクーヘンは、やわらか芽としっかり芽とあるんですが、どっちも好きですが若干しっかり芽に軍配があがるかな^^でもワタシもプレーンが一番好きです。どのスィーツも基本のモノが一番だと思います。クラブハリエのバウムも→

    0/500

    • 更新する

    2012/11/9 12:20

    0/500

    • 返信する

  • 山梨県は美肌の県だったのですね!主人も山梨出身ですが、たしかに美肌です(笑)ねんりん屋のバームクーヘン、美味しそうです♪プレーンを1度だけ買ったことがありますが、チョコもあるんですね♪私もレンジでチンして食べてみたいです☆カードも可愛いです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/9 11:28

    0/500

    • 返信する

  • りづぽんちゃん様イイネ&カキコありがとうゴザイマス^^ ねんりん家は店舗に寄って「時間限定」のモノがあるので「トクベツ感」に抗えず、ついつい買ってしまいます^^;バウムクーヘン大好きなんですよ。アペックスアイはいつかライン使いしたいブランドの一つですが如何せん続けるにはおサイフには厳しいです。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/9 10:19

    0/500

    • 返信する

  • とても美味しそうなバームクーヘンですね。チョコレートがかかっているのが、またいい。ポーラも粋なことしますね。お隣の高知県凄いですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/9 09:40

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ