そもそも車移動が多いからコート類を着てると結局暑くなる…。
かしこまったお出かけじゃない時に羽織るもの。
そんな時期に大活躍してくれるのがコレ!
左からジムフレックス、アントゲージ、アーメンのベストジャケット。
今回の3つはワーク&カジュアルテイスト。
真ん中がブルーに見えますが、グリーンに近いブルーなのですよ(*´∀`)

◆ジムフレックスのボアベストは雪ん子になれます。
身頃がボアってだけで暖かい。家で気軽に洗えるのもイイ。
◇gymphlex・ジムフレックス
http://gymphlex.jp/
もともとはイギリスのスポーツウエア・メーカー。
胸のグリフィンマークがポイント。
--------------------------------------------
◆アントゲージのファーダウンベストは実際はブルーグリーン。
ダウンなので防寒バッチリ。ジップの上から、さらにボタンで留められて完全防備。
◇ANTGAUGE・アントゲージ
http://www.antgauge.com/
デニムの街、岡山からの女性が作る、女性のための服。
一見、普通に見えてもどこか凝ってる。
--------------------------------------------
◆アーメンのベストは裏がフリース生地でこれまた暖かい。
生地もプレスキルティングだからモコモコにならない優れもの。
ただ、小さいサイズでもちと大きい;
◇ARMEN・アーメン
http://www.armen.jp/
フランス、ブルターニュ地方発祥のブランド。
プレスされたほつれないキルティングが有名。
--------------------------------------------
ゆるデニムに合わせたりもしたけど、最近はスカートに合わせること多し。
30代の頃はショートパンツに合わせてたけど、今はねぇ…お目汚しになりそうで(つ∀`*)
基本的にいろんな格好をしたい人なので、定番のスタイルは決まってなく…。
それが一番面倒なんですけどね。
揃える服も増えるわ、コーディネートも考えるわ。
が、
その日の気分で『今日はカジュアル』『今日はナチュラル』『ちょっとモード気分』
とコロコロ変わるので色んなタイプを持っておきたい。
もちろん、スカートもパンツも、ブーツもスニーカーもパンプスもペッタンコも履きたい。
基本的には洗えるものを重要視してますな~。
ダウンとかも家で洗っちゃうので。
いつになったら洋服の好みが落ち着くのやら、興味がなくなるのやら。
--------------------------------------------
テーブルの上にビニール包が。WHAT?

開けてみると、ビックリマーク!

さらに進むとデニッシュ!

トースターでチンして食べました。サックサク。美味し♪
プチお土産でした(*≧∀≦*)ありがたい。
●デニッシュバー(リトルマーメイドグループみたいです)
http://www.mermaid-bp.co.jp/shop/ds/
or@ngeさん
or@ngeさん
or@ngeさん
or@ngeさん
cloud#9さん