今日も早起きして、日記を書いたり、家計簿をつけたりしておりました。
そして、これからの収入予定と、支出予定を計算していたら、ちょっと赤字・・・(><)
まずい、まずすぎる!
貯金はある程度「エイヤ!」としなければ、お金が貯まらないので、絶対ある程度の金額はすることにして・・・
今年の末は、お歳暮、年賀状、とその印刷、お年玉、簡易保険(6ヶ月一括払い)、来年の固定資産税などなどあり、それらは絶対はずせない。
それなのにそれなのに、先日心斎橋大丸のプリーツプリーズで20%オフで、いいのがあったから!と3着も服を買ってしまった私(;;)
もうお金は使えな~~いということで、
どこのお金が削減できるか考えました。
まず美容費。
一万円をまつげパーマや、美容室代に使っていたのです。これからは、7~5千円にします。
まつげパーマは行くとして、美容室はトリートメントは家ですることにして、髪の毛染めるのだけいく。たまにパーマとカットはしてもらうようにする。と言うことにします。まつげパーマは今までどおり二ヶ月に一回行く。
生活費(食費、高熱水費、医療費、書籍代など)は今までの6万円から5万円に減らす。
食費が少ないように思われるかもしれないけど、よつ葉の宅配とかは、口座引き落としなのです。あと野菜は産地直売が近くで行われているのを知ったので、そこで買うことにします。安いし新鮮だし!100円ショップとかに安易に行かないようにする(ついつい安いからお菓子を買い込んでしまうため)。
あと店舗での買い物は週に一回にする。大体お弁当のおかずやハム、ソーセージ、卵、牛乳などを買っているので、計算したら、食費を減らすことが出来る。
医療費は毎月私に最低1万円必要(精神科の薬代7千円、歯科2千円ぐらい)なので、これは削れない。
書籍代は、安易に雑誌とか買わないようにする。子供の基礎英語1を買うだけにする。私の美容雑誌は、主人に甘えて買ってもらうか、楽天ポイントで買うことにする。
そして、本丸。
余計な化粧品を買わない。
ということで、クレドポーボーテのパレットヴォワイヤージュをあきらめようと思っています。

先日、NARSで、クリスマス限定、アンディウォーホールのネイルを買ってしまいました。ちょっと後悔。
パレットボワイヤージュはとても欲しかったんだけど。
今度一月に旅行へ行くかもしれないので、そのときに機内で使うように、したかったのだけど。
私の化粧品をガサゴソと探してみたら、ありました、ありました!
ルナソルのオールインワンイロモノコフレと、ローラメルシエのと。
ルナソルはこちら。


これはかなり使える感じ。
ブラシが貧弱なのと、リップがグロスしかないのが残念。なので、補足はしなくてはならないけど、充分使える!ちなみに、アイシャドウは、大人気のベージュベージュです。
あと、ローラメルシエ。


パレットとブラシはなかなか良し。あとここにパウダーとBBクリームを入れればいいし、ブラシの足りない分は補充すればよし。
これもかなり使える!
と、少なくともこの二つが出てきたので、泣きぬれつつ、クレドポーのクリスマスコフレをあきらめます(;;)
あ~~欲しかったけど、ルナソルとローラを見つけたら、なんか物欲が一つ減りました。
在庫生理と言うのは大事ですね(^^)
これから年末年始。お金がいろいろといる時期なので、頑張って、ためて生きたいと思います。
のだめ主婦
とだいさん
大昔、某メーカーメイクアップアーチスト
日なたで猫さん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
rajakatu10さん
ジジ黒猫さん
nm73さん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
kenyaさん
のだめ主婦
とだいさん
cocoa330さん
のだめ主婦
とだいさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
クッキー&クリームさん
のだめ主婦
とだいさん
クッキー&クリームさん