
今日は、「パピヨン」について書いてみようと思います。
スペインのスパニエルの一種が祖先と言われています。
小さいので、「エパニエルナン(一寸法師のスパニエル)」
と呼ばれ、16世紀の上流社会でもてはやされました。
元々は垂れ耳でしたが、立ち耳に改良され、飾り毛が蝶
の羽根のように見える事からパピヨンと名付けられました。
英名では、「バタフライ・スパニエル」とも呼ばれています。
優美で華奢な外見ですが、明るく活発です。飼い主には
甘えん坊で、独占欲が強い面もあります。
HPはこちらです。 http://www.pet-concier-tokyo.com
Facebookはこちらです。 http://www.facebook.com/petconciertokyo#!/petconciertokyo?”sk.wall
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます