そんな中でも、友人に誘われて、向井理主演の舞台「悼む人」を観に行ったり、
地元の市民オーケストラのコンサートを聴きに行ったり、博物館に展覧会を見に行ったり‥
意外にも文化的な時間を過ごしています。
忙しいときこそ、こういう時間も大事かな~と思いまして、意識的にお出かけしています。

↑そして、先週末は、紅葉のきれいなお寺に写真を撮りに行ってきました。
福岡県太宰府市にあります「光明禅寺」です。
当日は、残念ながら雨だったのですが、本堂からお庭を撮る形だったので、
撮影に影響はなく、存分に楽しむことができました♪

↑こちらは「苔寺の名で親しまれ、陸を青苔で、
大海を白砂で表現した一滴海庭があり、庭と紅葉を楽しむことができる」場所なんです。
こじんまりとしていますが、お庭全体のバランスがとても魅力的なところです。
観光コースにも組まれている場所で、
この日も多くの観光客や個人旅行で訪れた外国人の旅行客で賑わっていました。

↑しとしとと雨が降るお庭もなかなかよかったです。
なんだか、心が洗われる感じでした゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

↑ちょっと違うアングルからだとこんなふうに楽しめます。
畳にしばらく座って眺めていましたが、いや~、飽きない景色でした。

↑最後は、博物館横の紅葉をパチリ。
傘をさして写真撮るって、かなり大変でしたが(←本当に‥汗)
雨に濡れる紅葉も風情があってよかったです.゚+.(´∀`*).+゚.
次は、街のイルミネーションの景色など撮りに行きたいと思っています。
この時期になると、いろんなところがライトアップしていて本当にきれいですよね♪
たくさん撮れたら、また記事にできればいいな~と思っています☆
ナチュさん
MAEMAE☆さん
ナチュさん
きらはぴさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
orsoさん
ふうせんままさん
シーザージュニアさん
cloud#9さん
冴原みずきさん
ナチュさん
ナチュさん
あっしゅしゅさん
ナチュさん
のだめ主婦
とだいさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ステップライフさん
へちゃりんさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
rajakatu10さん
korokorochanさん
ranmaruさん