
前回、プロのヘアメイクさんにメイクしていただいた時の、チークの色について目からウロコ話をご紹介しました。
今回は、目からウロコグッズ、についてです^^
・ミクロスパーテル というメイク用のスプーン。
・マドレーヌの型。(ホイルじゃなくて、アルミのもの)
この2つ、です。
ミクロスパーテルは、それほど値段の高いものではないようだけど、なかなか売ってるのを見つけられないですよね?
そこで私は、耳かき と マドレーヌの型 を100均で、入手しましたよー。
メイクをする時に、色物のパウダー系のものを使う場合、ブラシに粉が付きすぎる事ってありませんか?
そういう時に、この2つのグッズが大活躍するんです。
まず、耳かきで、ほんの少しだけパウダーを取ります。
それを、マドレーヌの型に入れて、その中で、ブラシにしっかりと含ませる。
そうすると、少量を無駄なくなじませることが出来ます。
この2つ、他にもいろんな使い方が出来ますよー。
たとえば、ファンデーションに少し色を混ぜたい時。
アイカラーを耳かきで少量取って、ファンデーションに混ぜて使う事も出来ます。
ブラウン系を混ぜると、ダークな色に、ホワイトを混ぜると明るい色に、他にもいろいろアレンジ出来ますね^^
もちろん、パウダー同士の色を混ぜたい時にも、耳かきサイズだと、微調整が可能です。
マドレーヌの型は、幅が広くて、底が浅いので、ブラシに粉をなじませるのに最適です。
画像は、私が入手したマドレーヌの型。
・・・あいにく、アルミ製が手に入らなくて、シリコンのものなので、色が下品です^^;
色はさておき(笑)、大活躍ですよ♪
安くて便利なので、ぜひお試しあれ^^

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます