
'12/12/2
私はPCには詳しくはありませんが・・。
のんびりなネット歴で言うと、5~6年位になりますかねぇ。
@コスメさんでは、美ログを中心に書いているので、読むのも美容記事が多くなって
います。
たまに読むチエコで、こちらにも「サクラ」がいることを知りました。
私はそんなにクチコミを読んでいないためか、そういうクチコミに気付かずにいました。
今回、携帯認証の導入で、ついに~!って思いました。
やっぱり、ダブルハンドルが疑われるような方もおられるのですね。
こういう時代ですから、真面目に書いている人が、それを証明する手段の一つとして
携帯認証のシステムは良いと思います。
(正直に言うと、仕方がないのかなっていうところです。)
私は早速、携帯認証をしようとしたら、出来ませんでした。
問い合わせてみると、私の持っている物は自動での取得が出来なかったのです。
電話番号をお伝えして、電話確認を得てからというお返事をいただきました。
週末でお休みのようで、まだ認証出来ていません。
来週あたり、認証されるのかなって思います。
⇒その後、お話通り、認証されました!
後、中には携帯を持っていない方もいらっしゃいます。
そんな方には、固定電話での登録も認めてあげれば・・って思います。
システムについて詳しくないので、素人の考えですみませんが。
今日は、自分の感じたことを記事にしてみました。
読んで下さった方、ありがとうございます♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チエコを読んでみると、話題になっていました。
システムが変わる時には、こういうことは起こりがちです。
週明けには、@コスメさんは対応に追われることが予想されます。
正直に書いてる人にとっては、特に問題ない話です。
焦らずに、落ち着いて対応されて大丈夫だと思います。
これはあくまで私見ですが、これだけ大きなサイトで、セキュリティーの問題はない
という認識を持っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
携帯電話番号認証とは
@cosme(アットコスメ)ではクチコミを安心してご利用いただくために、実際に存在
するメンバーかどうかを確認する手段として携帯電話番号を利用した個人認証を導入し
ております。
以下の認証マークが付与されているメンバーは@cosme(アットコスメ)の定める方法
によって、携帯電話番号認証が完了していることを表しています。
またクチコミについては認証完了後に投稿していただいたクチコミにのみ認証マークが
表示されます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
'12/12/5
コメントをいただき、ありがとうございました。 (^-^)
賛否両論があり、とても参考になりました!
認証は任意ですから、個人の自由です。
すぐに納得出来なければ、様子見でもいいと思います。
私は、運営していただきお世話になっている@cosmeさんに協力するという意味で、認証
しました。
新人ですので、今後ともよろしくお願いします。m(__)m
メンバーの方々も、これからもアドバイスなどしていただければうれしいです。
今後ともよろしくお願いします。m(__)m
Mint☆さん
Mint☆さん
紫恋歌さん
Mint☆さん
Mint☆さん
Mint☆さん
紫恋歌さん
Mint☆さん
普通の人。
モリ×2さん
Mint☆さん
Mint☆さん
ぱくたまちゃんさん
Mint☆さん
Mint☆さん
Mint☆さん
Mint☆さん
chihisaさん
cloud#9さん
Mint☆さん
Mint☆さん
Mint☆さん
Mint☆さん
大昔、某メーカーメイクアップアーチスト
日なたで猫さん
Mint☆さん
Mint☆さん
korokorochanさん
Mint☆さん
Mint☆さん
korokorochanさん