
シーボディの入浴剤、イルコルポミネラルバスパウダーに香りバリエーション第2弾が登場!したということで、早速使ってみましたよ~~~!
第1弾は、オリエンタルジャスミンの香りで、すっごい好きな香りだったんだけど、第2弾はローズの香りのローズドゥフトボルケ!!!
(絶対覚えられないこの名前w!)
オリエンタルジャスミンの香りのレビューはこちら!
⇒イルコルポのミネラルバスパウダー オリエンタルジャスミンを使ってみたよ♪ | わくわくネットdeお得生活
ドゥフトボルケっていうのは、ドイツで作られたバラの種類らしいんだけど、世界連合バラ教会っていうところで殿堂入りを果たしているんだって!
香りの強さと甘さはバラの中でも群を抜いているそうです。
そんなすごーいバラを使ったバスパウダー(入浴剤)、バラプラセンタや、雪塩配合で、美肌やアンチエイジングにいいんだって!
って、バラプラセンタってさらっと書いてあったけど、何???
プラセンタって胎盤だよね?バラに胎盤はないよね(^-^;)???
プラセンタ様エキスってことかな~~~?
その説明が無いんだよね。
ってことで、調べてみたら、何やらバラには胎座ってところがあるらしく、そこがプラセンタっていうのだそうです。
バラプラセンタっていうのは、バラの胎座由来の成分で、様々な美容効果があるらしいですよ!
早速毎日の入浴に使っています。
ローズドゥフトボルケにも、つぶつぶが入ってるよーーー。
ほんのりピンク色になるお湯がさりげないローズの香りで、癒されます♪
アロマ効果もばっちり!
従来のミネラルバスパウダー同様、発汗作用があり、1回の入浴で30分のウォーキングと同じだけ汗をかくので、ダイエット入浴剤として人気なんですよ。
アロマの癒しだけでなく、発汗作用もあるミネラルバスパウダー。
トライアル用のミニボトルも数量限定で販売中なので、試しやすくなりましたよ♪
ミニサイズが登場したよ!
フルボトルはこちら♪


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます