美ログ放置している間にコートが手放せない気候になっておりました( ̄▽ ̄;)
12月は私の所属している小売業的に稼ぎ時ですので、私の会社もお休みが少なめでして大晦日も仕事です(;_;)
が、クリスマスイブは何とか休みを確保したので、それを心の支えに頑張っていきたいと思います。
仕事終わりの年越しそばは美味しいでしょうから、それを楽しみにします・・・。
本題に入ります。
タイトルが「初めてのおつかい」みたいになっていますが・・・( ̄▽ ̄)
11月中にカバーマーク診断に行ってまいりました!
やはりカバーマークといえばジャスミーカラー診断が有名ですよね!
ファンデーションの色がきちんと合っていると崩れてもきれいだし、メイクして長時間経ってもくすみが少ない、と聞いて行ってみたいな~と思ってました。
そして、ゆうこりん200様とジジ黒猫様の素敵な美ログでファンデを含んだウィンターコフレがあることを知りまして、「これは行くしかない!!」と心が決まりました♪
お二人の記事はこちらです!
・ゆうこりん200様の記事
『カバーマーク ウインターコフレ 購入 キラキラしたアイメイクがキレイ!』
https://beautist.cosme.net/article/349766
・ジジ黒猫様の記事
『カバーマーク デビューしました★』
https://beautist.cosme.net/article/354154
そして、ファンデをお試しするなら有名なミルククレンジングもお試し出来るに違いない・・・・!と踏んで11月にいそいそと訪問しておりました。
カウンターに行って「ファンデのカラー診断お願いしたいんですが・・・」とお願いすると、やはり私と同じような人が多いのか、BAさんが慣れた様子で「では、こちらの椅子へお座りください(^_^)」と対応してくださいました。
カバーマーク自体初めてであることを伝えると、簡単にカバーマークの特徴を教えていただきました。
イエローベースとブルーベースの違いは表皮ではなく、静脈の青色の影響が弱いか強いかで決まり、このスキンアンダートーンの考え方だと人種や性別に関係なくイエべとブルベに分かれる・・・という、基本的なことを教えていただき、ふむふむと聞いていました。
よくカバーマーク診断と他のパーソナルカラー診断だと一致しないというのは、この視点の違いからだそうです。
@cosmeでもプロフィール欄でカバマ診断のカラーとパーソナルカラーを併記している方がいて、なんでだろう?と調べたことがあってのでこの理論の違いは知ってはいたのですが、改めてBAさんから説明していただくと余計に期待感が高まりました・・・!!
そしていよいよ、ファンデのカラー診断へ!!
腕にイエローベースとブルーベースのそれぞれのカラーを3つずつ付けていただき、自然光に近いライトを当てつつBAさんが診断して下さいました(^_^)
両腕を見比べたり、今度はイエベを付けた右腕の内側と左腕の手の甲とを近づけて、今度はブルベを付けた左腕の内側と右腕の手の甲とを近づけて・・・・とBAさんが見ていたので、「判定に時間がかかる人もいるってクチコミで書いてた人がいたな~。ま、でも私はイエべだろうなぁ~」とぼんやりと考えていたのですが私の場合はそこまでBAさんは悩まずに判定されていたような気がします。
「ブルベですね」と断言されました
!!!!!!!!!!!!!!!!!
あ、あれ~?
私は、ずっと自分のことを「顔色の悪いイエベ」だと思っていたのですが・・・それはどうやらブルベだったからのようです。
ずっとイエべだと思い込んでいたのでちょっとショックでした。
ちょっと大げさですが、これまでの価値観が否定されたような気分です(笑)
思い込みって視野を狭めるんだな~と改めて実感しました。
ブルベかイエベかの診断よりもその先のブルベでもどのカラーが肌に近いか、の方が時間がかかったような気がします。
ブルベだと診断されてから、ブルベのファンデーションの濃い色から頬につけて馴染んでいるか確認して、ちょっと明るい色を付けて・・・とやっていきました。
その結果、私に一番合うお色はBO00と判定されました!!

色味表だとこちらのオークル系の一番上です。

BAさんに言われた時は「いや、明るいって!!私こんなに肌白くないですよ?!」と思ったのですが、確かに合っているんですよね・・・・
う~ん、不思議です・・・。
これまではメイクが崩れるとドロドロで、化粧室で鏡見て自分の姿に引いていたのですが、同じく崩れていてもドロっとした感じではないんですよね。
カバーマークすごい!!
中々お直しできない人にはオススメですね~(*゚∀゚*)
ただ、ニキビが若干出来やすくなったような気も・・・?
冬の乾燥でやられているのか、仕事が忙しくてなのか、それとも一緒に買った化粧下地の所為か・・・

しばらく使って様子見です。
ぶわーっとできるわけではなく、日頃から出来やすい鼻の脇などの場所にニキビが発生しているので、メイクの洗い残しの可能性もあるかと思います。
でもしっかり落とそうとすると冬は肌がガビガビになりますよね・・・
そうなるとやさしく落とすミルクレか?!

サンプル下さいました。
確かに優しく浮かせて落ちるのは、「おお~っ」と思わずカウンターで声を出してしまうほどでしたが、お値段がネックですね~( ̄▽ ̄;)
「一本で三ヶ月くらい持ちますよ♪」とBAさんは言ってましたが、そこまで持つのかな~?と・・・。
確かに結構大きな容器でしたがちょっと疑問。
三ヶ月持つなら3150円で全然OKですが、もちが悪いならちょっと購入は控えたいです。
@beautistでも使っている方が多いようですが、こちらのもちっていかがなものなんでしょう・・・?
クレンジングにちょっと迷い中なので、要比較検討です。
ブルベ用のパウダーのサンプルもいただきました。

こちらは買わないかも・・・。

こちらは買ったけど今は使ってないスポンジです。
ファンデ専用の特別な品だと勧められ、500円ということだったので買ったのですが、今のところ手で顔に付けています。
ファンデはウィンターコフレで買ったので、アイシャドウもセットでした


キラキラして素敵です。ケースも可愛い(´∀`)
ブルベ向きのメイクも研究しなくては~!!
一重でブルベがなんぼのもんじゃーい
クールなアジアンビューティー目指します。(無理な話ですが・・・)
今回は記事を読まないと行くきっかけがなく、カバーマークにずっと行かなかったと思うので、ゆうこりん200様とジジ黒猫様に感謝感謝です☆
お二人の記事のコメント欄に自分の記事でお二人のことを書かせてくださいとお願いしといてこんなに時間が経った後でのアップで申し訳ありません。
素敵な記事をありがとうございました!
wanshanさん
wanshanさん
りづぽんちゃんさん
のだめ主婦
とだいさん
wanshanさん
wanshanさん
wanshanさん
院長さん