日に日に寒さが増してくる中、冬の節電期間も始まりましたね。
冷えは美容の大敵でもありますが、冷え症対策は、節電にも繋がりますね~~~( ̄∇+ ̄)
そこで、我が家の足元の冷え対策のご紹介です。

よく子供の遊び場などに敷いてある”ジョイントマット”。
実は、これをリビングのフロアなどに敷いて置くと、足元からの冷えが全く違うんです!!
これは、震災の後の計画停電の時で暖房が使えなかった時に気付いたもので、以前にもアップしたことがありますが、再度アップしてみたいと思います。
その頃、次男がまだ2カ月になった位で、寝ていることが多い時期だったので、クッション代わりにもと思ってリビングの一部に”ジョイントマット”を敷いていました。
栃木県北なので夕方などに計画停電になると、まだまだ冷え込んでいたのですが、このマットの上にいると意外と温かくて過ごせたのです!(* ̄∇ ̄*)
結果、これはなかなか良いということになり。。。
我が家では、現在リビングだけでなく、廊下からキッチン、脱衣所まで敷き詰めています。



これを敷いていると今の時期でもすりっぱなしでも歩けるくらいなんですよ!
冷えは美容の大敵のもなりますので、こちらをやってみると、かなりの冷え対策が出来るかと思います。
ついでに!!
冷え込みが違うということで、節電にもつながると思いますので、ぜひお勧めですよ~~~ヽ(=´▽`=)ノ
更に、これからの時期は、脱衣所が寒いことでの健康への影響も懸念される季節。
暖房で温めるのも必要かと思いますが、足元からの冷え予防に、ぜひとも脱衣所にもお勧めしますよ~~~(o^-^o)
しょうけんままさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
しょうけんままさん
MAEMAE☆さん
しょうけんままさん
シーザージュニアさん
しょうけんままさん