4368views

ブルベ夏のプチプラポーチ

ブルベ夏のプチプラポーチ



ぎりぎり投稿ですが、今日までということで私のポーチの中身を紹介させていただきます。

☆写真1:横で見づらいですが、首を右に90度傾けてごらんください。
手前右から時計回りにご紹介します。
手前右:無印良品ルースパウダー パールナチュラル
     小があって持ち運びやすいのでお直しはもっぱらこれ。
     色はクリアがあれば、最高なのですが、一色展開なので(;;)
     でも割合、薄い肌色でナチュラルに仕上がります。
     付属パフはペラペラで役に立たないので、後述するものを使ってます。

手前左:よーじやのあぶらとりがみ、無印良品のクレンジング綿棒
     京都のお土産の定番はTゾーンの皮脂が気になるときにササッと。
     クレンジング綿棒はメイク落としが片側に含ませてある個包のものを2つほど。
     目元に落ちたマスカラのかすなんかを拭ったり、シャドウを直すのに便利です。

中列左:ダイソーのマスカラコーム(ピンク色)、レヴューのおまけパフ
    無印良品携帯ビューラー
     コームはマスカラを塗り直した時にとかすのに。洗い替えと2本所有。
     パフは以前レヴューでお粉を買ったときにいただいたもの。
     肌触りがよくしっかりしているので、パウダーをとって軽くたたくのに便利。
     ビューラーはこれ一筋。他の化粧品を傷つけずコンパクトなのが助かります。

上部左:無印良品チークブラシ(灰リス)、デジャヴロングマスカラ(茶)
     チークのお直しの時に使うブラシはこれでないと!な一品。
     仕上がりが全然違うし、敏感肌でもちくちくしません。
     マスカラはフィルム一筋。瞳が茶色いのでマスカラも茶が多いです。

上部中:キャンメイクのチーク&チーク ローズティアラ
     青味ピンクと白ピンクがかわいいお気に入りです。
     ブルベ夏の私にはありがたいプチプラアイテム。

上部右:ポケットミラー
     ユニクロのアリスTのときのおまけです。小さくてチェックに便利。

中列中:アイシャドウ3種(メディアBL,ラヴーシュカ・スタデコPK、PU)
     上にある横型がメディア。
     これ1つでメイクもできますが、〆色の紺だけを使うため常にポーチの中に。
     下の2つはラヴーシュカ。ピンクは真ん中の金ラメを捨て色にしています。
     パープルはまさにブルベ向けの色だし。どちらかはポーチに入ってます。
     どちらもパレットの中の二色使ってメディアの紺で〆たり、
     もちろんパレットの中の茶で〆たりもしています。
     よっぽどきちんとした場でない限り、アイラインは引きません。
     アイシャドウの〆色で済ませます。
     ちなみにアイラインは茶と紺を所有してますが、そのため御留守が多いです。

中列右:リップケアアイテム(ラブーシュカ・ドラマティックメモリールージュ、
  同パーフェクトルージュ、白色ワセリンを小分けにしたもの←リップクリームの代り)
     口紅はもらいもの等いろいろ持ってるので日替わりですが、
     一番出番が多いのはこれ。RD1とPK1を持ってます。
     ピンクに近い赤と、少し青味のきれいなピンクです。刺激が少ないのも嬉しい。
     パーフェクトルージュは紫外線対策と、唇の縦じわ予防に。
     白色ワセリンは皮膚科で進められたもので、多少刺激のある口紅も
     先にこれを塗っておけば荒れずに使えることが多いです。
     あと、写真にとりそびれましたが、メイベリンのリップライナーのヌード。
     ぼんやりした唇の私には必須アイテムです。

一番出番が多いのは、手前のアイテムと、リップケアシリーズ。
もう少し時間があれば、アイシャドウとチーク。
マスカラはゆっくり時間が取れるとき限定です。

☆写真2:愛用のポーチです。
     大好きなブランドのsm2でおととしくらいに買ったもの。
     パープルの花柄で収納力も抜群。ちょっとくたびれちゃってますが。

☆写真3:おまけ。ポーチではないけど、必ずバックに入れておくもの。
     左:制汗剤のAG+のスティックタイプ
       汗が気になるときに。トイレの中などでササッと塗り直すと安心。
     中:日焼け止め・キスミーサンキラー 
       紫外線アレルギーなので、常に塗り直せるように。
       汗には強いし、低刺激なので頼りにしてます。
       SPFも強すぎず弱すぎず。

     右:ハダノミーのミスト化粧水
       パウダーをはたく前にひと吹きすると、リフレッシュできるし、
       きれいに仕上がります。

いかがでしたでしょうか。ちょっとカネボウびいきなのが分かっちゃったでしょうか。
この秋は1つで済むアイシャドウパレットを求めて、デパートのカウンターをうろうろ。
コスメデコルテあたりを買う予定ですが、やっぱり持ち歩きは貧乏性だから、
このラインナップになりそうです(笑)



     




     
     







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる