

いつの間にか世の中は食後の甘いものを『スィーツ』と呼ぶことが増えましたが、未だに何故か抵抗があります。
かといって『デザート』と呼んでいる人も少ない気がします。
実際どうなんでしょう。
最近店頭でも『スィーツフェア』はあっても、『デザートフェア』のポップは見たことが無いような。
以前はよく「今日のデザートは何しようかな」とケーキやお菓子を買っていましたが、「今日のスィーツは何しようかな」とは言ったことが無いんです。
皆さん使いこなされているのでしょうか。
それからもう一つ気になっているのが、『パンツ』です。
『パンツ』は下着の意味でも使いますが、ズボンの意味でも使いますね。
スカートに対して、パンツスタイルという意味でズボンをパンツと言っています。
こちらは『パンツ』というのが慣れてきたので、外出先でもこの言葉を使いますが子供に着せるときにはズボンと言っています。
結局どっちなのでしょうね。
言葉って生きていますね。
難しいです。
子供にズボンがパンツならパンツはなんだと聞かれ、ショーツ?と教えました。
でも、子供がショーツって・・・なんかいや。
schmeさん
korokorochanさん
schmeさん
korokorochanさん
亜祐子さん
korokorochanさん
あっしゅしゅさん
korokorochanさん
yuchokeiさん
yuchokeiさん
korokorochanさん
korokorochanさん
まちこひめさん
korokorochanさん
korokorochanさん
korokorochanさん
korokorochanさん
korokorochanさん
korokorochanさん
korokorochanさん
korokorochanさん
快眠姫さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん