293views

素のくちびるが綺麗に見える色♪

素のくちびるが綺麗に見える色♪



アナスイの口紅を買いました


リップルージュTの351番です










ラメあるの、この写真でわかるかな?




350番も持ってるんですけど、どちらもかなり薄付き。


色つきのリップクリームと一線を画すのは、素のくちびるが綺麗な人のように見せてくれるところ




350はラメなしで赤ちゃんみたいなくちびるに


351はラメありでもうちょっと女らしく、ツヤのある感じ




手の甲に塗ったときは全然色がわからないくらいなのに、くちびるに乗せるとちゃんと可愛い色になるんです




ほんのり香るローズの香りでテンションも上がります


鏡なしでも塗り直せるからリップクリーム感覚で使えるし、グロスみたいにベタベタせずにツヤを出せるから、デートにもぴったりなんじゃないかなぁ(オフィスメイクならラメなしがおすすめ☆)




メイクって自分の中にあるいろんなキレイを引き出したり、ハートの奥から気持ちを底上げしてくれるから大好きです


「この色は私をどんな風に見せてくれるのかな?」って自分のなりたいイメージと照らし合わせながら選ぶと、すっご~く楽しいんですよ


新しい色にチャレンジするのは勇気がいるけど、自分の中に眠ってた新しい魅力に「出ておいでー!」って声をかけるようなもの。


試してみてワクワクを感じなかったら、その色が偶然あなたのキレイを引き出す色じゃなかったってだけ。


つけた瞬間にハートがキュンとするような色と出会えたら、運命の出会いかもっ


実はパーソナルカラー診断も一緒で、お客様にこの感覚を味わってもらうことで【自分で自分に似合う色を見つけるコツ】を習得していただいてます。


すっかり秋めいてきたし、雰囲気を変えるのにもいい季節ですね


今週も一週間、楽しんでいきましょ~





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



パーソナルカラー診断・カラーアナリスト養成講座は名古屋のブラスマで♪



bright & smileのHP
もぜひご覧ください☆

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/9~6/16)

プレゼントをもっとみる