
最近ハマリつつある『大豆ミート』
そう!名前の通り大豆で出来てるんですよぉ
でもね
食べてみると・・同何度口に入れてみても
お肉でしたよぉ・・
甘酢和えを作ったんです・・それはトト様も
食べながら「肉だ~」と叫んでました
甘酢和えのレシピ記事はコチラ ☆
今回は、お肉を刻んでみたよ
作ったのは『チンジャオレース』
まず大豆ミートを30gこれはお湯でふやかして
おきます
2~3倍に膨らむんだよぉ
それを細切りにします
ピーマン1個
人参1/2も細切り
それからニンジンを胡麻油で炒めます
その間につけ汁に大豆ミートを漬け込みます
酒大2
醤油大1
蜂蜜大1
を混ぜた中にミートを入れて、混ぜて置きます
そこへ片栗粉大1を入れて混ぜておいて
ニンジンに火が通った時点で、大豆ミートを入れる
大豆なので、適度に火が通ればOKだから
ピーマンを入れて軽く炒めます
ほぉ~ら出来あがりぃ
蜂蜜を入れたから、いい照りが出てます
今回のお味は・・・美味しいのですが・・
大豆ミートは刻むより
前回みたいに、薄切ロースのように使う方が
お肉を食べている感があったなぁ・・・と思いましたぁ
今度は鶏肉で唐揚げがいいな・・
お肉じゃないから、タルタルソースとかかけても
いいかも
いつも応援してくださって、ほんとうにありがとうございます
ポチッとしていただけると更新の励みになりますぅ
にほんブログ村
心と体を美しくーここから.com







コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます