
今年初のパン作り
クリスマスにブッシュドノエルを作ったので
その時余ったココアパウダーを消費するべく
たっぷりと生地に練りこんじゃいました
高温・短時間で焼成したから出来上がりは
ふんわり儚いカンジに仕上がって網の上に移動するだけでも
形が崩れてしまいそう

パン作りは形式にこだわらず好きな形にして焼けばいいし
発酵やら何やらで手ごわいイメージがあるけど
ホームベーカリーさえあったら1次発酵まではしてくれちゃうので
実は簡単なんです

ココアパウダーの粉っぽさを考慮して
今回はちょっとリッチめにバターを使ったんだけど
それは確かに食感に生きていて冷めてもふんわりしっとり
引きの強いモチモチ食感も生まれました
お菓子作りもパン作りも奥が深いです
分量や配合によって仕上がりも様々
美味しかった~
ちなみにちょこが使用しているホームベーカリーは
お餅もつけるコチラ
このブログ内
ウェブ全体
関連記事たまたま作った たまに作る たまごパンパン作り手作りベーグル今年初のパン作り
主婦コスメジプシー
ゆぅまんさん