まあコレクターと言ってもちゃんと使っているので1つ1つの減りが遅いってだけなんですけどね。
リップクリームを使い切ることってなかなか出来なくて本体に残ったままゴミ箱行き~って人の方が多いと思うのですが、どうでしょう?
紅筆を使って最後の最後まで使い切る人いますか~?
私は「これもったいないなぁ」と以前から思ってました@ケチとも言う
リップクリームって1000円以下のものが多いから、ま・いっかと容器から繰り出せなくなったら捨てちゃってました。
ゴミ箱行きのリップクリームが数本あったので試してみました!
容器はアイシャドーベースとして買った【CANMAKE】という超プチプラブランドです。
安いだけあってシャドーベースとしてはトホホでメイクBOXにしまいこんだままだったものです。
[オリジナル保湿リップグロス]の作り方
CANMAKEのシャドーの中身を出す。
これは使い道がないので捨てた!

スパチェラでゴミ箱行きを待っていた(本人は捨てないでーと思ってたかも)リップクリームの残り
を全て容器に入れて手持ちのグロスも少し入れて混ぜるコネコネ混ぜる。


これだけ~なんだけど使ってみたら、これはいい!作ってよかった~大成功
ピンクのグロスを少し入れたのでうっすらピンクでノーメイクにも使えるしメイクしたときは口紅の上に少量つければ保湿グロス(グロスは少しなのでテカテカにはならない)になるし、試してないけど口紅の前に少量塗ってから口紅塗れば口紅塗ると唇が荒れちゃう(私です)人も荒れないのでは?です。

蛇足ですがパウダーファンデの四隅に残ったファンデはケースについてる保護フィルムを使って削り使ってます@ケチかな?
だって5~6千円のファンデ残ったまま捨てるのもったいないでしょ?
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます