最近買いすぎて困っているものがあります。
まずは、シングルアイシャドウ!
ずっとパレット派だったのですが自分で色を組み合わせられるくらいには化粧に慣れてきまして、単色のほうが面白さが増すようになったのです。
そんな中見つけたのがパレットからアイシャドウを取り外して大判の板に貼り、自分で多色パレットを作ってしまう荒業!
これは確かにやってみたい!
ですが、見た目的に同じブランドで揃えないと気に食わないA型であること、持ち歩きが出来なくなることでまだやれておりません~。
とりあえずは単色を買い続ける生活ですね。
問題はケースがかさばって収納に困りだしたことです;
既に化粧品にはカラーボックスなどを駆使した結構なスペースを取っているので、どうしたものかと悩んでおります(苦笑)。
ちなみに絶対に買うなと言わない彼氏にも1度に買うのはどれか1つにしたらと言われるようになってしまいました・・。
単色でオススメなのはDHC、マジョマジョですね。
アディクションなどの百貨店ブランドのほうがいいものだとは分かっているんですが、私には色が多すぎて誘惑が多すぎる・・!
メイクアップフォーエバーなんてどうなっているの?くらいにありますからね。
そして今1番狙っているのはマジョマジョのザリトルハンドブックです。
4色入りなのに?って思うかもしれませんが、見たこともない黒いアイベースが魅惑的すぎます(笑)。
と、興奮しすぎましたが、今回はなぜかエスプリークのファンデーションブラシが主題でございます(笑)。
いや、シングルアイシャドウを逐一紹介するには量が多すぎました(笑)。

メイクブラシも最近はまっているものでして、ファンデーションブラシだけで無印のアクリルケースが1段埋まってしまいました。
その中でプチプラなので無難に誰でも買えるお勧めです!

上から見てこれくらい大きいので一気に塗れていいんですよ♪
小鼻などは若干手間がかかりますが、慣れれば意外に問題ありません。
そして無造作にくるくるしてもブラシがへこたれないのが好きです。
フラットトップでもブラシの毛先が折れた状態でくるくるしなくてはいけないものがありますからね。
毛先が折れたら毛穴に入り込まないじゃん!と思う私にぴったり。

問題は太さがあるので持ち歩きには不向きなこと、なかなか乾かないことがありますが、一長一短にあわせてブラシを買い揃えるほどはまっているのでそこは問題なし。
つまりは持ち歩き用に別のブランドのブラシなども買っていて、収納が大変ということです(苦笑)。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます