81views

手軽に出来て気楽に対処

手軽に出来て気楽に対処

冬です。極めて寒い地方にて、冷えというよりどうしようもない気候に生存しております。

こんばんは、皆様いかがお過ごしでしょうか?
北の国では、連日真冬日しかございせんーマイナス5度が最高気温とか。
正直、関西に帰りたい心が折れそうです、ええ(遠い目)

地元のお方はそれでも会社では、スカートに80デニあたりのタイツにカーディガン。
おそるべし、、それにダウンとかで通勤。
室内はある程度暖房がガンガンなので、寒くはない。
しかし!!外なにせ外がーーーーーーーーーーーー!南極越冬隊みたいな寒さ!!
慣れるわけも無く、寒いです。

服は寒くないように防寒、ロッカーで着替えるとしてだ、
冬に節電でーす、、暖房さげまーす。廊下の暖房はもっと下げマース。
が、今年にはいって始まる。(ムリ寒いのはムリ)

はい、服装はかえられませんオフィスカジュアルです。
対策1 ひざ掛け
対策2 ストール
対策3 はるカイロ
    (へそと腰、ひどいと首の後ろにも追加)
対策4 サーモスの水筒に、暖かい飲み物を入れて飲む。
    (ココア、カフェオレにちみっとショウガいれてみる。
     昆布茶にショウガですとか、もうモロにショウガ湯いれてみたり)
対策5 マスク
    (これはあなどれないほど暖かく感じる、息苦しいともいう。
     インフル対策なだけですが、化粧適当でもOK楽すぎた)
対策6 あたたか下着
    (ヒートなんちゃらではもう耐え切れず、
     ブレスなんちゃらでも心もとなく。
     たぶんデスクであんまり動かないので発熱しないのかも?
     最終はスポブラのスキー用とかのシャツきてたりするという。
     もしくはウール100の薄いシャツ。いつかモンベルにいきつくきがします
     セレブはダマールらしいです。)
対策7 シャワーじゃなくお風呂につかりませう。
    (できましたら、ぽかぽかの入浴剤入りで)

ちんまり出来ることをお手軽にして、少しでも軽減できれば幸いです。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる