444views

特にコレと言って無い、BOXタイプです。

特にコレと言って無い、BOXタイプです。


 メイクポーチから、手さぐりでゴソゴソと掘り起こすのに少し苛立ちを感じてしまうので、BOXにしています。
 もう少し棚が多いともっと沢山コンパクトケースが並べられて見やすくなるのになぁ~と思いますが、まぁサイズってこんなもんかなぁ?とも思います。
 家の中での持ち運びが楽なのと、そのままキャビネットから出し入れしているので、お部屋はスッキリしますかね。

もっと上手な使い方やしまい方があれば、知りたいです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(15件)

  • こにゃにゃちわ♪えっ!そうなんですか~(≧◇≦)見えない×2♪てっきり、シュウのかと思い、すっごい探しました(^^)♪Amazonで見てみます♪教えて下さりありがとうございましたo(^-^)o

    0/500

    • 更新する

    2013/6/23 09:30

    0/500

    • 返信する

  • 愛猫様☆こんばんにゃ!こちらはお恥ずかしながら、シュウのではないのですよー^m^アマゾンで4,000円位だったような記憶です。アルティザンニューヨークのとか素敵なのですが、そこまでお金かけなくてもいいかなーって。整理して中身が見やすいのはBOXですが、意外とポーチの方が収納力はあったりしますよ。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/22 23:11

    0/500

    • 返信する

  • こんばんにゃ♪MiMCデビューおめでとうございます! ともちん様、私どうしてもメイクボックスが欲しいんです☆学生時代から、シュウで買おうか…今に至ります(笑)綺麗に整頓されていて、見易いです^^こちら、シュウですか??結構なお値段しますよね?(>。<)汗

    0/500

    • 更新する

    2013/6/22 05:12

    0/500

    • 返信する

  • Dresden様☆ おばあ様の使っていらしたものを受け継ぐなんて、素敵なお話ですね。ちょっとジーンとしちゃいました。これからも大切に使って下さい☆☆羨ましい、ドレッサー・・・。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/3 22:25

    0/500

    • 返信する

  • Dresden様→続)BOXはポーチから掘り出すストレスが無くなったのとブラシやペンシルなど縦長のツールがそのまま立ててしまえるので使用するときにサッと選べるのが利点です。でも本当に容量が限られているので…じゃあもっと大きいのにすれば…ですがそれはもうメイクBOXじゃなくなるような気が(^_^.)

    0/500

    • 更新する

    2013/4/2 22:43

    0/500

    • 返信する

  • dresden様☆有難うございます。残念ながらドレッサーは無いですよー。買えば良いのでしょうけど(ニトリとかで(笑))、結局テレビ見ながらリビングで顔作り(造り)に慣れているので片づけやすいように移動させやすいようにせめてBOXです。その前はポーチでしたがポーチの方が断然容量はあります。→(続

    0/500

    • 更新する

    2013/4/2 22:39

    0/500

    • 返信する

  • うおぉぉぉ!!めちゃめちゃかっこいいです☆☆こういうプロみたいなの憧れます。わたしは無印のクリア小物いれ用の引き出し4段とペン立てを使っていますが家の中で持ち運びが不便です。こういうプロ仕様なBOXってお高いんですか?

    0/500

    • 更新する

    2013/4/1 22:35

    0/500

    • 返信する

  • 小さく、まとまりたい女様☆コメント有難うございます。いつもはもっと中身はごちゃごちゃしていますよ、撮影時に少し並びを綺麗にしたんです…(笑)エヘ BOXは見やすいですが、ポーチの方が容量はあるかなーって思います。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/28 01:29

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。プロっぽくて素敵です。超綺麗に整理整頓されていて、私もマネしたいと思いましたよ!これぞコスメ好きという感じで見てて楽しい。NARSお好きなんですね。私も頑張ろう。いいなあ。。。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/27 23:58

    0/500

    • 返信する

  • ikaikaika53様☆コメント有難うございます。BOXは一目で見やすいのは利点ですが、容量はポーチの方がポンポン入れられるたら、良いと思います。かと言ってBOXが大きすぎても邪魔ですしー、どっちもどっちですよ。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/15 14:00

    0/500

    • 返信する

  • Boxいいですね♪しかもすごい段になってる!ポーチはホント色々取り出しにくいですよね、私もいつかBox手に入れたいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/15 06:44

    0/500

    • 返信する

  • 花と蝶サマ☆コメント有難うございます。こちらのBOXはネットで安くで購入です(汗)。花と蝶サマが小声で教えて下さった“釣り具BOX収納”は、細かく色々小分けが出来そうで『それ、いいなぁ~!』って思っちゃいました。参考にさせて頂きます!(^^)!

    0/500

    • 更新する

    2013/2/9 12:01

    0/500

    • 返信する

  • お邪魔しまーす( 〃▽〃)豪華なmake BOXですね!収納力も、ありそうです。私はやっすい釣具BOXをmake BOXにして使っています←小声で……。他はがさつにポーチいくつかに分けてます。ほんま、コスメ収納ってなかなか思うものがないですよねー。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/9 11:51

    0/500

    • 返信する

  • sara-springさん、コメントありがとうございます。
    取り出しやすいのはBOXですし、入れ放題なのはポーチの方ですし、どっちもどっちかもしれませんね~。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/8 23:54

    0/500

    • 返信する

  • メイクボックス良いですね~(^u^)私も欲しい欲しい思いながらも面倒くさがりなもので何年も後回しです(笑)ちょっと大きめのポーチに押し込んでるんですがやっぱり不便ですね^_^;私も段々のボックス欲しいです!!

    0/500

    • 更新する

    2013/2/8 23:46

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる