32views

蜜芋の甘さだけのスイートポテト

蜜芋の甘さだけのスイートポテト



株式会社鳴海屋コーポレーション からのメッセージ
みなさん、こんにちは。 ダイニングダイレクト(株式会社鳴海屋コーポレーション)

(http://www.rakuten.co.jp/fruits-meister/)モニプラ担当、鈴木です。





今回は、ラトリエ・ドゥ・ヒロタカイ 手作りスイートポテトのご試食

モニターを募集いたします!



応募は簡単 ≪参加する≫ボタンをクリックして、

イベントに参加するだけ☆





ご応募いただいた方の中から5名様に、ラトリエ・ドゥ・ヒロタカイ 手作りスイートポテトを3個セットで、プレゼント致します♪



※当選された方は、商品の感想をブログでご紹介くださいますようお願いします。

写真やリンクも掲載いただけると嬉しいです♪








「ラトリエ・ドゥ・ヒロタカイ」のオーナーパテシィエ・高井裕佳氏の新作スイーツは、今話題の種子島産甘蜜芋「みつ姫」で作った、手作りスイートポテト 。

糖度40度を超える「みつ姫」の素材本来の美味しさを最大限に活かすため、できるだけ手を加えない「シンプルさ」を強調しながらも、さらに美味しくする高井氏の工夫が仕掛けられています。

あつあつに温めて焼き芋食感を楽しむのも良し、冷え冷えデザートとしても美味しくお召し上がりいただけ、一年を通して自分のスタイルで楽しむことが出来る贅沢な大人スイーツです。



ヒロ・タカイ/Hilo Takai (高井裕佳)

1966年東京生まれ お菓子業界歴23年

SWEETS ARTIST & FOODIST 

全日本洋菓子工業会PCG編集委員



今田美奈子お菓子教室教授資格保持者。今田美奈子ティーサロン薔薇の館店長、同社の企画広報部長を13年間務め、ヨーロッパの食文化及び生活芸術について幅広く学ぶ。

1998年に独立後、Sweets Artistとして活動を開始、様々なお菓子展覧会やイベント、著書出版、TV・ラジオ出演など食文化活動の企画プロデュースを手がける一方で有名店でパティシエとして勤務する。

現在は「心とからだに美味しいお菓子づくり」のために日本素材の開発に携わり、Premium Steam 100%Pure VEG Pasteの商品化、製菓用小麦ふすまMIX粉(ブランファリーヌ)「BRAN+A」を世の中に送り出し、肥満や糖尿病など、未病のために健康的で美味しい菓子作りができるような環境改善活動に日々奔走している。














▼商品の詳細はコチラ

http://item.rakuten.co.jp/fruits-meister/lht601/

ご応募お待ちしております!



宮崎産の安納芋をネットショップで購入しましたが、あまり甘く
なかったので、スイートポテトにして食べました。



今回のモニター品は、種子島産の蜜芋ですから、その甘さに
期待しています。


【シンプルis絶品!種子島産甘蜜芋「みつ姫」使用のスイートポテト】モニター募集













ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/17~7/23)

プレゼントをもっとみる