396views

遅すぎるということはない

遅すぎるということはない

またまたディオールに行きました。
ディオールでは色ものメインでスキンケアはあまり購入していません。
私にとっては続けられないお値段・・・
その色ものを減らせばいいじゃん!という声が聞こえそうですが、私の悩み「ニキビ」にディオールはあまり聞いてくれないような気がしております。

実はニキビについてはだいぶ良くなりました。
ある商品のおかげで・・・これはまた後ほど記事にします。

話が飛びましたが、ディオールBA様から「スキンケア、どんな製品お使いですか?」と振っていただいたので、今はアクネケアでそろえていますとお話ししました。
そうしたら「美白製品はお使いになりませんか?」と。

私は乾燥が気にならないオイリーな肌質であったため、一年中美白製品をラインで使っていた時期もありました。
ただ、一年中使ってしまうと結果が見えない・・・のです。
「こういうのは予防が大切だと思うのですけどね、結果が見えないのでモチベーションが保てないです。
でも、できてしまったシミは消えにくいっていうから、継続的に使用するべきなんでしょうかねー」
なんて答えて、はっとしました。

担当してくださったBAさんは顔に割と目立つシミがあるのです。
BAさんは笑顔でおっしゃいました。
「そんなことありませんよ。
わたしはこんなふうに顔に大きなシミがありますが、全然諦めてませんから。」
静かだけど力強いお言葉でした。
「ディオールの中で美白のラインって2年ですべて入れ替わるんです。
最初の1年で半分、次の1年で半分。
アンチエイジングや保湿のラインは2年で総入れ替えなんてことありませんから、美白製品の進歩は目覚ましいのだとおもいます。」
「毎年新しい製品を試していますが、少しずつ薄くなってきています。」
「本当はレーザーなんかで取ってしまうのが早いと思うんですけど、製品の効果を実感するためにこのしみはあえてそのままにしてあるんです。」
なんて頼もしい!と思ってしましました。

そんなディオールから今年発売される美白美容液がこちら。

ディオール スノーホワイトニングスポッツセラム

こちらはフィラグリンというタンパク質に注目した製品です。
フィラグリンといえばケラチンとともに肌のバリア機能において重要な役割を果たしているのはよく知られていることです。
(↓アトピーの原因としてフィラグリンの発現量が足りないことが原因ということもわかっています)
http://allabout.co.jp/gm/gc/313862/

そのフィラグリンの発現量がメラニンの生成や代謝に関与しているというのが新しい知見のようです。
おそらくフィラグリン遺伝子調節因子が配合されているのでしょう・・・
「いままでの美白製品だと、最初はシミの所にスポッツ的に使わないと、シミ部分と顔全体のトーンの差が広がってしまうものでした。
こちらはこれからできるシミにも、できてしまったシミにも効くので、トーンの差がせばまってくるのです。」だそうで。

んー、YSLの美白も気になりますが、BAさんのお言葉でディオールの美白も気になってまいりました。
そういえば、昨年はスノーセ品のリニューアルに伴いかわいいフェイスパウダーが発売されていましたね。

限定で、買っておけばと後悔したのですが、今年定番のフェイスパウダーが登場!

カラーコレクティングフェイスパウダー
他にブルーとベージュの色があります。
サンクも限定発売。

これすごく使うの難しそうだ・・・。
昨年この時期に限定であったイリディセントも若干持て余している私です。
この時期は難しいシャドウ、発売するという法則があるのかしら。
そもそもこのシャドウ、色の違いがPC画面では良く分からないし。
どっちかって言うと、マキシマイザーの限定がでるらしいのでそれと、ネイルが気になります。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる