
イボ、ほくろ、シミの除去の徒然2~ほくろを取ると運命が変わる?~
2013/2/14 21:33
愛紗です。
さて、イボ、ほくろの除去の後、どうなるかは前回の美ログで書かせて頂きましたが、今回は、みなさん気になっているであろう
「ほくろを取ると運命が変わるってホント?」
というところを人相学の見解からお教えします。
私は心理学科卒というせいか、学友に占い師(見習い)がおりまして(笑)
(私が就活をしたのは第1次氷河期の最後の方だったので、カウンセリングを学んだ子がその下地をもとに占いの世界に飛び込む…ということが私の周りでは何人かいたのです。なぜか(笑))
その子はほくろの人相学は専門ではないのですが、その子曰く、
「人相学というのは眉の形は唇の色、その人の肌の血色、表情すべてを見るから、ほくろの位置ってのだけで見るわけではないよ」
とのこと。
ただ、
「だからと言って、あんたみたく美容!美容!ってガンガン取って良いわけでもないからねー」とも。
ほくろには2種類あり、
黒くツヤツヤしたほくろは「生きぼくろ」。
茶色くあまり艶のないものは「死にぼくろ」というのだそう。
死にぼくろに関しては、とってもまったく問題ないそうです。
むしろ、取ってしまった方が運気は変わるのだそうな。
例えば口の端にあるほくろは「不動産に恵まれる」というほくろなのだそうですが、これが生きぼくろだと、不動産に恵まれるから取らない方がいいけれど、死にぼくろだと住居に困るから取ってしまえ!という感じ。
ただ、その占い師(見習い)の友人曰く、
「占いとかってみんな気にするし、確かに韓国ではほくろの入れ墨とかもあるみたいだけれど、結局はアドバイスでしかないから、最終的には自分の頑張りなのよ」
だそうな…。
まさに真理だな、という一言でした。
もし、ほくろを取るか取らないかで迷っている方は、以下のリンクから取って良いものかどうか調べてみるのも良いかも知れません。
http://matome.naver.jp/odai/2132256444297462301
結構詳しく載ってます。
画像やらほくろに番号も着いていて分かり易かった。
ちなみに、私はほくろを取ったからといって、運気はあまり変わってません。
当時から患っている病気が快方には向かっているけれど、まだ治ってないし、散財癖は変わってないし…(笑)
(散財イボ取ったのに…!(笑))
ただ、上に貼ったリンクによると、私の額にまだあるほくろは借金ぼくろでかつ黒々としています(笑)
……取りにいかねば(笑)
美容その他 カテゴリの最新ブログ
人気のハンドクリームがリニューアル
BAUMのブログBAUM【ルミネ大宮店】2025年5月★ルミネセール!
アットコスメストアPR担当さん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます