816views

ギリギリライン オフィシャルメイク

ギリギリライン オフィシャルメイク


今日は朝一の眼科診察日。
最低限のメイクをして、追加アイテムをポーチにin。
「ん、これって時短メイク?」と思い立ちました。


ベースは アルビオン アンフィネス スマートスキン 02 ナチュラルベージュ

こちらは<ファンデーション・メイクアップベース>となっており、
いつもはこの上にパウダーファンデをブラシでのせているのですが、
今日は他とのバランスを見てルースパウダーのみ。
薄付ですが、BBクリームっぽい扱いなので近所にお出かけのときも
同様にしています。

いつもどおり眉を描いて、リップ下地のみで病院へ。


勤務先で追加アイテムをプラス。

アイベースを塗ってから、
エクセル スリークシャドウ 02 ショコラブラウン を
指でのせていきます。

ハイライト・ミディアムカラー・締め色が
仕切りをせずに入っていますので好みのブレンドもOK。
ラメラメに見えますが、指を使って伸ばすとツヤっぽくなります。

またこのお色は締め色がしっかり発色するので、
アイラインを省略しても結構目元が締まります。
ハイライトをまぶた全体に、
アイホールにミディアムカラー、目のキワに締め色をのせ、
もうひとなでして色をなじませた後、ハイライトを黒目の上にON。
薄付ですが、ちゃんとグラデが出来上がり。

チークは コフレドール スマイルアップチーク 05 コーラルピンク
濃すぎない、ふんわり桃色カラーです。
付属のチークブラシでのせたあと、周りのぼかしカラーで
ハイライトも入れられて便利!

リップは淡いとぼやけてしまうので、
リップライナーを使った後、
THREEの濃いめの赤グロスで質感は軽めにしつつ、ポイントにしました。


前半(家を出るまで)5分、
後半3分の10分以内メイクですが、ポイントを押さえているので、
題名どおり「ギリギリ オフィシャル」顔の完成。
寝坊した日はこれでも大丈夫かも・・・? 

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • キャプチュー(^0^)様 いつもありがとうございます♪このリップライナーはミニサイズで秋の限定ルージュについていたものなのです!蓋がないのですが、大きさはおっしゃる通りポーチにしまいやすくて重宝しています。こちらのアイシャドウも指で伸ばす方がツヤがでて使いやすく、しかも持ち運びに便利でイイですよ!

    0/500

    • 更新する

    2013/3/4 21:30

    0/500

    • 返信する

  • ←今売っているコフレドールのリップライナーってカートリッジのタイプしか無いですよね?あれだと大きすぎてポーチに入らなくて不便です>< とても使い易そうで羨ましいです^^ 過去の記事にも登場していてとても気になっていました♪

    0/500

    • 更新する

    2013/3/4 15:05

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは^^ とても使い易そうなアイシャドウですね♪ 使い慣れるとしっかり発色する方が無駄に重ね塗りの必要が無いので時短出来ますよね^^ 特に締め色が使えそうで良いですね♪ ずーっと気になっていたのはリップライナーです。サイズが手頃でとても使い易そうです@@コフレドールのロゴが入っていますけど→

    0/500

    • 更新する

    2013/3/4 15:01

    0/500

    • 返信する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる