205views

いちご大福

いちご大福

2月ももう終わりですね。
早いなと感じています。

いよいよ春という感じでしょうか。

今日は、いちご大福を作ってみました。
久々のranmaruカフェです。
あんといちごの甘酸っぱさが、なんとも言えず美味しいです。



☆材料☆ (6個分)
いちご・・・・・・・・・・・6個
こしあん・・・・・・・・・・120g
白玉粉・・・・・・・・・・・100g
砂糖・・・・・・・・・・・・50g
片栗粉・・・・・・・・・・・適量

☆作り方☆
1  いちごはへたをとり、こしあんを6等分し、へたのほうから包むようにつける

2  耐熱ボウルに白玉粉と砂糖を入れて混ぜ合わせ、水130~150mlを少しずつ加え、ダマをつぶしながら混ぜる。液状になったらざるなどでこす。

3  2にラップをかけ、電子レンジで(500w)で2分加熱する。取り出して、ラップをはずしゴムべらで手早くさっくり混ぜる。ラップをかけさらにレンジで2分加熱する。

4  3をゴムべらで手早く全体を混ぜ、もち状にする。

5  片栗粉をバッドに広げて、4をのせて片栗粉を全体にまぶして6等分する(もちが熱いので注意)。手のひらに取り、1をあんがついていないほうから包み、丸く形を整える。

市販のように綺麗な形にはなりませんが、愛嬌があっていいですよね?(強制^^)

お雛様と並べてみました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(19件)

  • cocoa330さん>雪苺娘、美味しいですよね~♪作ったことがあるのですね。たまには、作ってね☆でも、お母様がいるから、いいですよね^^

    0/500

    • 更新する

    2013/3/5 22:01

    0/500

    • 返信する

  • いいなぁ。最近雪苺娘が見当たらなくてへこんでいます(/_;) 昔実家で作ったことはあるんですがもう思い出せません(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/3/2 23:02

    0/500

    • 返信する

  • りづぽんちゃんさん>ついこの間、年が明けたと思ったら、もう3月ですね。今月はひとつ年もとるので、ますます早く過ぎてしまいそうです。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 17:03

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん>シーザーちゃん、遊びにきたら確実に3キロは太らせてあげれますよ~^^

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 17:02

    0/500

    • 返信する

  • shironeko-cさん>出始めのころは、合うの~という感じですが、すっかりポピュラーになりましたよね。いろんな種類があるので、買うときはどのお店にしようか、悩んでしまいます。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 17:00

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん>トコたんはこしあんがいいのよね♪桜餅も簡単バージョンで作ってみようと思っています。でも、つぶあんなのよ~^^

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 16:58

    0/500

    • 返信する

  • クッキー&クリームさん>私もいつもそうですよ~。たまに作ってみようと、本を見ていたら簡単そうでしたので。レンジを使うので簡単でしたよ♪

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 16:54

    0/500

    • 返信する

  • korokorochanさん>ありがとうございます^^丸ごといちごが幸せです(いちご好きなので。。)

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 16:53

    0/500

    • 返信する

  • まちこひめさん>いちごを栽培されているんですよね。楽しみですね♪収穫しましたら、ぜひ、作ってみてくださいね^^

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 16:52

    0/500

    • 返信する

  • ブルームーンJさん>クリップありがとうございます^^こんなに簡単とは思いませんでした。ぜひ、作ってみてくださいね♪

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 16:50

    0/500

    • 返信する

  • ゆりめろん♪さん>いちごも安くなってきましたし、簡単に作れますよ。まるごといちごが、幸せです^^

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 16:49

    0/500

    • 返信する

  • ひだりまわりさん>こんなに簡単に作れるとは思いませんでした。いい線いっています^^不ぞろいのいちごだったので、形がばらばらです。ガラスのお雛様は一目ぼれしたものです☆

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 16:47

    0/500

    • 返信する

  • 今年はいつもより日にちが過ぎるのが早い気がします、早くも3月。苺大福いいですね~。とっても美味しそうです。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 10:33

    0/500

    • 返信する

  • いちご大福までぇ~~~~~!!(見た順番が新しい記事からなのでw) もぉ~~~~美味しそうやし好きな物ばっかりやぁ~~~!! ゴロっと苺が最高です! 

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 00:49

    0/500

    • 返信する

  • いちご大福が自分で作れるなんて!!出来たものを買って食べることが多いので…

    0/500

    • 更新する

    2013/2/28 19:02

    0/500

    • 返信する

  • さすが。切り口も綺麗ですね。お見事です♪

    0/500

    • 更新する

    2013/2/28 15:26

    0/500

    • 返信する

  • お上手ですね。畑のイチゴが収穫できたら、早速真似してつくります。まだ3ヶ月はありますね。春先取りですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/28 14:54

    0/500

    • 返信する

  • すごい!手づくりだなんて、できると思ってなかったです。クリップさせて頂きます^^ ♪

    0/500

    • 更新する

    2013/2/28 11:43

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる