172views

台湾で美容クリニック

台湾で美容クリニック

3月3日、桃の節句ですね。

まあ、一応(?)女の子なので、美容ネタで・・

今回の台湾旅行は、大きな目的が3つ有り・・

1、小正月の一番大きな天燈上げに行く。

2,一番大きなランタンフェスティバルに行く。

どっちも、「一番大きな」ですが、どうせ行くならメイン会場がよろしいかと。(^^ゞ

3,美容クリニックでレーザー治療を受ける!

この3つ目の目的が、一番かもしれない・・
どうせ変わらないんでしょ、みたいな気持ちと、すっごく効いてキレイになれたらって、夢見る気持ちと半々・・

で、実際にレーザー治療を受けてきました!!!

4泊5日の、ついた初日の午後から一度、帰国日の朝一番に一度の計2回。

1回目の施術で、効果がはっきり分かりました。

スッゴーーーーイッ!!ヽ(^。^)丿

肌の色が1トーン明るくなり、毛穴がキューッと小さくなってる。

日本のエステでは、こんな変化は有り得ないから・・
すっごく嬉しくて、また絶対に行くと決めました。

私、超敏感肌で困っているけど、冬は比較的調子がいい。
夏の暑さと強い日差し、自分の汗でかぶれるっていう、困った肌。

日光アレルギーだと、レーザーの光でアレルギー反応が出るって噂もあり、現地スタッフの日本語では心配で、日本の超有名美容外科クリニックで、カウンセリングを受けてみた。

用意周到な私・・(^^ゞ

はじめていく美容外科は、敷居が高いね、やっぱり。
ドキドキだったけど、若いドクターは親切で、詳しく説明してくれました。
そりゃ親切だよね。
レーザー治療の1クールで30万くらいだもの・・(-_-)

で、説明の結果、全身が日光アレルギーで絶対に陽に当たれないならダメかもしれないけど、化粧かぶれの後遺症なら、レーザー治療で完全に治らなくても、悪くはならないって話。

1クールで、90%から80%くらいに改善。
その後続けることによって、70%・・60%って治していけると思います。

そう、思います、って話でね。(-_-;)

つまり100万くらいかけても、治らないかもって話。

いいのいいの、悪くならなければ・・
台湾で治療して貰うから。

なんて、その場で言うはずもなく、「ちょっと考えます。」って逃げて帰ってきました。

そんな心の準備も有り、ネットで予約して、行って来た。




予約なんて無くても大丈夫だったし、日本語ペラペラのスタッフも何人も居て、日本の5分の1以下のお値段で、コレで効果があるなら言うこと無し。
飛行機代を払っても、行く価値有りだよ。

暑くなってから台湾に行くのはイヤだなぁって気もするけど、龍眼(ライチに似たフルーツ)が出回る頃に、食べに行きながら治療するってのも、良いかなぁ・・



こんな個室で寝ころんで治療だよ。



治療の後、パックで冷やして、30分くらいでメイクもできるから、そのまま観光へGO!



日本人がウジャウジャ来てると思ったら、台湾の女性がほとんどでした。
1人だけ、日本人に会ったかな。

ニキビやニキビ跡にも効くらしくて、若い人たちも来てましたよ。

台北の中心部からMRT(地下鉄)でピューッと行けちゃうから、ホント便利。
絶賛お薦め!

台北ナビにも紹介されてる。
104美容クリニック

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • rinanekoさん、コメントありがとうございます。m(__)mツアーでも、少しの時間で行けるお手軽さですよ。朝の9時から夜も9時までやってるから、夜市の前にも行けちゃいます。この他にも台湾の化粧品を買ってきたので、おいおいレポしていますね。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/4 17:00

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ、来月母親と台湾にいく予定ですが、レーザー治療!!
    良いですね、私も受けてみたくなりました。スケジュールきまったツアー旅行なので、今回は無理ですが、またの機会に調べてみようと思います、素敵な情報ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/3 22:52

    0/500

    • 返信する

サロン カテゴリの最新ブログ

サロンのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/17~7/23)

プレゼントをもっとみる