328views

暗証番号はやきそば

暗証番号はやきそば




しげるおじいちゃんが銀行で通帳を作りたいというので付いていってあげた
初期の認知症だけれど、日常生活も自分でこなせるし、文字も書ける

住所、名前、生年月日を書くにも
『フーッ』と時々溜息をつきつき思い出しながらの作業で時間がかかるけど
書類は自分でちゃんと書けているので手を出さずに見ていた

暗証番号の記入欄で考え込んでしまったので
『思い出しやすい好きなものを書くといいわよ』と言ったら
しばらく考えた末に
【や・き・そ・ば】と書いた

そういえば、老健の夏祭りの時、屋台のやきそばを
おいしい、おいしいと言いながらおかわりして食べてたよね

結局、カードは作らず暗証番号なしということでキマリ
しげるおじいちゃん、窓口の女性行員さんに可愛いと言われて
まんざらでもない顔でニコニコしてました



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • ◆美的子さん◆やっぱり同じなんですね。うちでは禁煙じゃないんですが、たばこは事務所で預かっていて吸いたい時は1回に2本渡すんです。たばこを取りに来る度に、一緒に行こうよと若い女の子をナンパしてるおじいちゃんもいるのよ。動けない方の介助は大変だけど、雰囲気は明るいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/11 00:30

    0/500

    • 返信する

  • 私は患者さんのほとんどが高齢者という医院で働いてたんですが、本当に今でも思い出して笑顔になってしまうエピソードがたくさんあります!院長先生もかなりのオモシロじーさんでして…☆anzuさんが生き生き仕事されてる感じが伝わってきます☆私も復職にむけて頑張らねば…!

    0/500

    • 更新する

    2011/10/10 18:29

    0/500

    • 返信する

  • ◆763さん◆認知症の方の中に強烈な無垢を見ることがあります。まるで赤ちゃんのようなというときれい事と思われるでしょうが、実際にそういう場面に遭遇して癒されることもあります。

    0/500

    • 更新する

    2011/10/7 08:09

    0/500

    • 返信する

  • ◆冴原みずきさん◆老健のたくさんの入所者に接してると面白いこともいっぱいありますよ。仕事をしてる私に向かって軽く会釈しながら『あら皇太后様だわ』なんて言われたこともあるんですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/7 08:01

    0/500

    • 返信する

  • 情景が目に浮かんでほのぼのしました。かわいらしいおじいちゃまですね♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/7 00:21

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは♪読みながら笑ってしまいました。(^_^) しげるおじいちゃん、可愛いです!

    0/500

    • 更新する

    2011/10/7 00:18

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/9~6/16)

プレゼントをもっとみる