言うほどビフォーアフターで顔変わるわけじゃないけどね!!!!

使用化粧品。ほんと、これだけ使っても絶世の美女になれるわけじゃないんだから、世の中本当に報われませんよね。つけまつげは、撮影し忘れたよ←

スッピン。
うん。団子鼻に腫れぼったい一重にしか見えない奥二重。ニキビ跡もいろんなところに点在した地味暗顔です。とりあえず、コンタクト入れて日焼け止め塗った状態。
口角の上がり方が左右違うのは仕様ですorz 全開で笑えば一緒になるんだけど。
プリマヴィスタの皮脂崩れ防止化粧下地を顔に伸ばして、軽くテッシュオフ。マジョリカ・マジョルカのクリーム・デ・チークRD310を少し濃いめに頬の高い位置からこめかみに向けて乗せます。
プリマヴィスタのフェイスパウダー(キープ&リセット)を大雑把に乗せて肌色を整えます。ファンデの前にフェイスパウダーしておくと、毛穴隠しに効果が。
資生堂のファンデーションブラシでコフレドールのシルキィフィットパクトUV(ロングキープ)をトントンと置いていきます。このとき、チークが付きすぎた部分は上から隠しちゃうし、良い感じのところは薄めに。★ファンデは試供品ですが、画像では見栄を張ってパクトを写しています←
これだけで今日はニキビ跡もクマも隠れたので、コンシーラーはナシ。クマがや跡が酷いときはファンデの前に使います。
キスのピュアブルームチークスで頬の色を調節。
下地塗った段階で首と顔の色が若干違っているので、キャンメイクのシェーディングパウダーで輪郭を軽くなぞって色をボカします。
ついでに、ノーズシャドウとして鼻の横にも。別々に買わなくても、一個で二役♪団子鼻なので、濃い色を乗せて陰影つけます。立体メイク大事。
ここで、ボトルに入れた肌水を水が滴るまで顔に噴射。テッシュで押さえて余計な脂やファンデーションを落とします。ゴシゴシ擦ったら、メイクが台無しですが。
以前にゆかりさんの美ログ見て取り入れたけど、化粧持ちも仕上がりも全然違いますねw メイクが早く馴染んで素肌っぽくなります。
フェイスパウダーで全体を整え、変な部分が落ちていたら修正。ついでに、指で粉を鼻筋と顎に濃くつけてハイライト代わり。

言うほど変わってないけど、まあ、ペチャンコだった鼻に陰影が出来てニキビ跡とかが隠れたかな。毛穴も目立たない。
キャンメイクのアイシャドウベースを瞼全体と下瞼に塗り塗り。口角の所にも塗ると、良い感じに顔が明るくなります。
今日は暖かくて春っぽいので緑メイクにしようと思います。緑は難しくて苦手だけど、まあ、頑張るよ。
使うアイシャドウはファシオのデュアルグラデアイズGR-6とアニエスベーのモノビュル偏光グリーン&ローズ。
緑オンリー作戦。大丈夫かよ。
ファシオのハイライトカラーをアイホール全体にブラシでポンポン。
チップで締め色のモスグリーンを二重幅にスッスッ。このとき、色落ち防止に保湿クリームを上から薄く塗ってボカします。これするだけで、少しは色持ち良くなります。
色を一回重ねるごとに、ティッシュで小まめに押さえることも忘れずに。
ハイライトと締め色の境界の辺りに、モノビュルの偏光カラーを塗ってアイシャドウは完成。最後に、フェイスパウダーを乗せて上から押さえます。
アイラインはレディオスカルリキッドアイライナー。
緑でぼんやりしているので、真っ黒のアイラインでめりはり。なるべく細い線で、まつげの間を埋めて。
ゆーて、奥二重だから二重の中に隠れるけどな!! 目尻はしっかり見えるので、そこは念入りに濃く。目の幅よりも長めに。はみ出す部分は若干、丸みを帯びたラインで少し下向きに引きます。
跳ねあげても良いけど、今日は優しめにしたくて。少し目が丸く見えます。
目尻のアイラインがすぐ消し飛ぶ体質なので、上から押さえるようにアイシャドウの締め色を乗せておきます。これで、まあ、数時間は消えないかな。触らなければw
今日は目元を柔らかめにしたいので、マスカラを塗らずに、つけまつげつけます。
シークレットチャームのフェアリーライトを装着。ナチュラル丸目仕様です。マスカラをつけない方が自睫毛と馴染んで自然です。
下睫毛にだけ、ミフレームのトリートメントマスカラを塗って上睫毛とのバランスもとります。
唇はメイク前にニベアを塗り込んで下地代わりに。
アナスイのルージュ360番をしっかり唇に乗せ、その上からオーブクチュールのエッセンスプレミアムルージュBE853を塗ってツヤツヤに。
オーブだけでは発色が足りないので、重ねます。目元が柔らかめなので、唇にある程度色をつけてプルンプルンにする作戦。少しコーラルっぽい色の唇に。

メイク完了。
まあ、言うほど顔変わらないけどw
詐欺レベルで顔が変わるナチュラル風メイクを習得してみたいですわw
今日は髪が恐ろしいほど纏まらなかったので、簡単に弄っていきます。
何年か前に流行って、今では誰も使っていないワイヤーカチューシャを久々に引っ張り出します。
そのまま使って、頭の上に耳みたいなリボン作ると、流行遅れだし、ちょっとイタイ子になっちゃうので、リボン部分を下側に。
これ、結構使いやすいので、今でもリボン下にして使ってますw

よし、完了。
そろそろ髪切りに行きたいけど、4月に入学式があるので、その直前に切るのが望ましいので我慢ww

原付乗っていくので、スカート我慢してパンツスタイル。うーん。スカートの方がメイクに合うと思うけど、原付の存在忘れてましたw←
・ジャケット Olive des Olive
・インナー axes famme
・レギパン axes famme
因みに、髪型の照明が色違うのは原付でボサボサになることを想定して出掛けるときにセットしなかったからです。コーデと髪型は帰宅後の写真w
帰宅後でもほとんど化粧崩れていない下地とファンデの偉大さを思い知らされますね。アイシャドウも色持ちが良いものを選んで、極力、直さなくて良いように心がけました。
デートメイクのポイントは、なるべく、崩さないこと。ですかね?
デート中に化粧直しの時間が入ると、どうしても、男ってイライラしちゃいますからね。崩れた顔ってスッピンより不細工に見えるものだし。
いつものメイクより入念に化粧崩れ対策を施して出掛けます。普段は、もっと手早くメイク済ませますよ。毎日これだと面倒くさい←
あとは、うちの彼氏が好きなつけまを選んだり。流行りの垂れ目とかより、パッチリ丸目かクッリキ猫目がお好みらしいです。
……わたしの目が外気に触れると細くなるのを知っての嫌味なのかしら。

因みに、こんだけお洒落して今日食べに行ったのはインドカレーだったよ。
カレーかよwwww
エビカレーマジで美味しかったですが。
美容ニート歴=年齢だった人
負け犬さんさん
文筆業です
ちぽ☆★さん
美容ニート歴=年齢だった人
負け犬さんさん
美容ニート歴=年齢だった人
負け犬さんさん
地味に事務職
麻宇さん
美容ニート歴=年齢だった人
負け犬さんさん
美容ニート歴=年齢だった人
負け犬さんさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
美容ニート歴=年齢だった人
負け犬さんさん
すなっくのママ
花と蝶さん
美容ニート歴=年齢だった人
負け犬さんさん
sara-springさん