
私のお気に入りの進化形調味料♪
これひとつでプロの味!中華万能調味料!
といえば、Cook Do 香味ペースト。
片手で絞り出して使える、やわらかいペースト状の
「Cook Do」香味ペーストは鶏・豚のエキスとネギ油などの
香味油をあわせてありますので、この1本だけで味が
ばっちり決まります。
最近、香味ペースト辛を使って麻婆ナスを作ると
簡単ですごくおいしいのを発見☆
レシピを紹介しますね~
基本となる調味料は、
Cook Do 香味ペーストと甜麺醤の2つだけ。
今回は、キッコーマンの甜麺醤を使用。
出来上がりはこちら↓
Cook Do 香味ペースト辛を使って、簡単麻婆なす
レシピ
材料(2人分)
なす 2~3本(食べやすい大きさに切る)
サラダ油 適量
豚ひき肉 50~100g
長ネギ 5cmくらい(みじん切りにする)
Cook Do 香味ペースト辛 2周分(パッケージを参考にしてね)
甜麺醤 小さじ2
水 200ml
塩・コショウ 適量
水溶き片栗粉 適量
酢 小さじ1/2
?フライパンにサラダ油を熱し、なすを炒めて火が通ったら
お皿に取り出します。
?フライパンを再び熱し、少量のサラダ油をひき、
長ネギのみじん切りの半量と豚ひき肉を炒めます。
?ひき肉に火が通ったら、香味ペーストと甜麺醤を
加えてさらに炒め、水を加えます。
?煮立ったら取り出しておいたナスを戻し入れ、くつくつして
きたら塩・コショウで味を調え、水溶き片栗粉を入れとろみつけ
します。
?最後に残しておいた長ねぎのみじん切り半量を加え、
火を止めます。酢少量を加え、ひと混ぜして出来上がりです。
今日の献立☆
麻婆ナス
ミニうどん(落とし卵入り)
大根サラダ
りんご
ごちそうさまでした!
→ Cook Do 香味ペースト


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます