はい、前回の続きで動物園レポでして(´ω`*人)
その1はこちら https://beautist.cosme.net/article/455588

ふれあいコーナーもあるでよ!楽しい!

さて、前半に続きまして今度はモノレールで園内移動です。

可愛いモノレール(*´д`*)
ちっこい椅子でなんだか座ってもいいのかしらとか。

反対側の駅に1分ちょいで到着しまして、まずはペンギンズ。
ザ・ペンギンズみたいにきっと夜中に謎の活動をしているのです。

フラミンゴさん、カメラ目線ありがとうございますっ!

そして爬虫類・魚類のコーナーへ。
でっかいお魚に娘もびっくり\( 'ω')/
「おさかな!おさかな!おいしそー!」としきりに叫ぶあたり日本人らしい。

鮮やかな毒々しいカエルさん。

疲れ果ててぐっすり眠ってるゾウガメさん。

ニシキヘビとダンボー。

爬虫類館を出ますとサイのおでまし。
キリンさんは遠すぎて撮れず…((っ´ω`c))

そしてまた小腹がすいてきたということで一休み。
動物園にはこうした休憩コーナーがちょうど疲れた頃に出現してくれます。

パンダちゃんパンケーキにしてみました。やはりパンダ系は外せませんっ(*´д`*)

そして、とうとう娘が探していた「ハダカデバネズミ」がいるコーナーに到着!
「ハダカデバネズミ…((((っ´ω`c)どこー?」 「ハダカデバネズミ…?(っ´ω`c))))」
と、ここまでの道中でものすごく探していたのですよ。

「!!(*゜∀゜)=3!!」

「ハダカデバネズミ!!ハダカデバネズミぃぃぃぃ!!!」
娘、大興奮((((;゚Д゚)))
恐るべし、アニメの影響力!!
ハダカデバネズミのぬいぐるみを握りしめたまま大はしゃぎする異様な光景。

なんとも言えないこのムッチリ感が…。
こちらは寝室とのこと、無防備に寝てる姿なのでした。
通路を動きまわってるところはさすがに暗くてうまく撮れませんで。
しかし、30年以上生きた子もいるというぐらい長生きのネズミだそうで、すごいですねぇ。
なかなか興味深い生態です。

「見た!」
よ、よかったですね…(ノ∀`;)
じゃ、そんなに気に入ったんならもう一回見る?
と問うと「いらない((っ´ω`c))」というので次へ。あっさりしとるわ。

お次は、お楽しみふれあいコーナー!
突然、触っていいよと言われても困っちゃうわねぇといった顔をしつつも
おずおずとヤギさんのシリを触ろうとします。

まことに大人しいヤギさんたち。

ニワトリさんが立派でした(*´д`*)かっこええ!

ハツカネズミやモルモットをお膝に乗せて触れるコーナーでしばしふれあいタイム。
上手にそーっとナデナデしてあげてました。

そして前半でスルーしちゃってたクマコーナーとか。

ダルダルでお昼寝なう。

鳥類館では、色鮮やかな鳥たちが!

ぜひとも望遠レンズで楽しみたいところ((っ´ω`c))遠い…。

すごいヤンキー風味の鳥さんとか。

最後に、ハダカデバネズミのぬいぐるみだけではアレなので、小さいパンダさんのぬいぐるみも。

「おつかれさまでちた~~!!」
巨大パンダさんと記念撮影。
巨大パンダの股間にいるのがラストのお土産で買ったヌイグルミでした。

天気も良く、姫サマもハイテンションで走り回った1日でございました。
娘も念願のハダカデバネズミも見れたしヌイグルミもゲットできたし、満足そうでした(*´д`*)
これで軽く下見もできましたので、
もうちょっとしたら仲間内で計画中のオフ会で遊びに来ようと思います~!
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
さくらん。さん
まちこひめさん