よろしくお願い致します。
2012年8月28日(火)~9月10日(月)までと、
9月13日~2013年3月24日(日)まで『へやトレ』の実践メニューをこなしてました。
最初の2週間は『速攻チャレンジ(男女兼用)』、次の6ヵ月は『ボディデザイン(for MEN)』というメニューです。
こちらを始めるまで『カーヴィーダンスで部分やせ!』を購入してから毎日していました。
メニューを汗をかきながら楽しくこなしていました。
結果、体重は微増と微減を繰り返し、体型も数字には少しずつ効果は出てきているもののなかなか見た目の変化を感じられず・・。
そんな時に立ち寄った本屋さんで出逢ったのが『へやトレ』です。

思い起こせば中学や高校では子供用のプロテインを薄めて飲み、腹筋や背筋、腕立て伏せなどを毎日していました。その面影は今やどこにもありません・・。(- -;)
筋トレに挑むのはそれ以来になります。
最初は1回もできずに崩れ落ちた種目たちも、DVDを注意深く見て真似ながら続けていくと段々それらしくこなせるようになりました。
また毎日ではなく1日おきだったり2日おきのメニューなので携帯のスケジュールに『へやトレ ○か月○日目』と入れて忘れて飛ばしたりしないように気をつけました。
6ヵ月の実践メニュー中、効果を実感し始めたのは3ヵ月目入ってすぐあたりからです。
最初お腹に薄っすらと縦に線が入ったことが始まりです。それからは太もも、ふくらはぎ、お尻の上の方、二の腕、背中などに徐々に効果が出始めてメニューをこなすのが楽しくなっていきました。
欲を言えばおなかもスッキリさせたかったですが、ここには元々掴めるほどのお肉があり、今でも座るとお肉がポコッと前に出てきます。(^^;)
私の場合、こちらを実践しているなかで体重に目立った変化はありませんでした。
直接触ったり鏡で見ると筋肉がついてきているのが分かるのでその変化が楽しいです。
細くなるというのではなく、たるんでいた部分が引き締まる、筋肉がつくという変化が起きます。
不思議だったのが今年の冬は例年に比べ手先・指先の冷えが酷くならなかったことです。
例年ですと冷え性なので靴下をタイツの上から履いたりと重装備だったのですが、今年はタイツのみで靴を履いて出かけたり手袋なしで出かけたりと今までではありえないような装備で外出してました!
『へやトレ』による効果だったのかはわかりませんが、嬉しい変化でしたので載せておこうと思います。
次は『ウエスト集中』というメニューに1ヵ月チャレンジする予定です!
*ここまで読んでいただき、ありがとうございます!*
*参考になれば、幸いです*
危機管理さん