
素敵な出会いがありました。
昨日電車の中で70歳前後の女性が私の隣の席に腰かけました。
手作りの生花のコサージュを鞄に付けた、どこか柔らかい表情で気品のある女性でした。
コサージュがとても目に鮮やかだったので思わず
「コサージュはお作りになったんですか?」話しかけてしまいました。
庭に咲いている花と蘭の葉、風船かずらで作ってありました。
「高級な花よりこっち方が私には似合うかと思ってね」とその女性。
お話し好きの方のようで、嬉しそうに昨日行われた大正琴の発表会のこと、
これから見るお芝居の事を話してくれました。
20分ほど他愛もない話をして、その女性は私にコサージュを私にプレゼントして先に降車駅で降りて行きました。
最近@BEAUTISTをなかなか見られずにいましたが、思わぬ素敵のお裾わけを頂いて仕事の疲れも吹き飛びました^^
この女性のことをブログに書こうと思ったときに「ロマンスグレー」という言葉が思い浮かんだので意味を調べたら、
【ロマンスグレー】
初老の男性の髪で、半分以上が白髪になっているものを指す言葉。
(例:ジョージ・クルーニーなど)とありました。
初めてこの言葉を聞いたのは母からで、季節に例えると秋のような、
落ち着きと趣のある響きを持っていてとても好きになりました。
だけど男性の為の言葉だったなんて。
女性にもロマンスグレーに匹敵する言葉が欲しい!!!
考えても出て来ないのが悲しい性(発想力乏しい…)。
いっその事ユニセックスに使える言葉にしたいですね。
画像は頂いたコサージュ。
作って2日目なので少し元気がなくなったみたいですが載せておきます。
さすらいのコスメハンター@ダイエット中
yukarindaさん
さすらいのコスメハンター@ダイエット中
yukarindaさん
らび.Sさん
ranmaruさん