
去年も、悩んで、選べなくて、ロフトでうろうろしていた私。
ほぼ日手帳を、購入予定だったのですが、大きすぎ、厚すぎて断念。
結局、猫の柄の日記を選んだ私です。
今年は、早くから、いろいろチェックしていました。
でも、なかなかありません。カバーが素敵だと、中が使いずらそう。
または、その逆パターンです。
でも、やっと見つけました☆
表紙は普通のノートのようですが、帯に吸い寄せられました。
書きこみ式 いいこと日記。
帯には、「いいこと日記」をつければもっと毎日が楽しくなる!!&自分のことが好きになる!!
いいこと日記の「いいとこ」
1 基本は4行。ただし毎日同じ量でなくてもいい。
2 写真、切り抜き・・・いいことを自由に表現できる。
3 つけたくなった時からスタートできる。
4 誰よりも自分が元気になる。
中にも、いいこと度がわかる48の質問コーナーや、つけ方の紹介などあります。
月の終わりには、今月あったいいことを書き留めるコーナーがあり、がんばったこと、うっとりしたこと、感謝してる人など、読み返してほっこりするようにしてあります。
カバーは、可愛い生地を買って、自分で作ろうと思っています。
きっと、シールを貼りまくり、にぎやかな日記になると思います。
今から、とても楽しみです。
そして、楽しい記事を、少しでも多く発信することができたらいいなと思っています。
気がはやいけど、来年もよろしくお願いします★
画像4枚目は、今使用している日記です。
画像5枚目は、貼りまくっているシールです。
画像6枚目は、参考にしている、3色ボールペンでかんたん、ちょこっとイラスト帳です。
画像7枚目は、この号だけ購入する、日経WOMANです。毎年、手帳のことが載っています。






ranmaruさん
ナチュさん
ranmaruさん
763さん
ranmaruさん
ranmaruさん
プチプラLOVER
サーモンピンクさん
逆境に心地良さを見出した
yzak.juleさん