223views

愛猫・ミミのこと。

愛猫・ミミのこと。

10代、20代とずっと我が家には柴犬がいましたが、愛犬が天国に行った9ヶ月後。
ご縁があって子ネコが家族の一員となりました。当時推定生後3ヶ月。
保存していたSDカードのデータが謎のアクシデントにより飛んでしまい、
愛犬や子ネコ時代の写真がない事が残念です。
最初はどこに隠れたか分からない程小さかったのに、1年8カ月が経った今の姿。


太りすぎたと心配してたけど去年の夏、全剃りにした姿。

大半が毛だった様子。失礼しました。

人間恐怖症で客人が来ると即座に二階の部屋の押し入れで怯えてるけど、
とにかく母が大好き。母が外出する時は勿論、
お風呂に入ると洗面所の扉の前で泣き続け、寝てしまい相手にされなくなると悲しそうに
泣いています。
私にも懐いてはいますが、恐らく「兄弟」感覚の様で私の腕は傷だらけです。
ネコは初めてでも、ペットとの暮らしは長いのですが、どうも甘すぎて躾に失敗する様です。

ネコが家族の一員になってから、半年もせずに父が病気で他界しました。
私が二階の部屋にいると、下から父の「ミミー」(安易な名前)と呼ぶと「痛ててて!」と、
大体何が起きたか想像出来る声が聞こえてきたのが昨日の様です。

ネコがいたお陰で母も私もかなり救われた気がします。こうして言葉にすると、
本当にペットというのは大きな存在だな、と実感しますね。
…やんちゃで、私は傷だらけだけど。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • リュシアンさん 優しい言葉ありがとうございます。お父様、お元気になられたとの事で何よりです。偶然とは思えない力ですね。ネコちゃんもお父様方、元気な姿を見て安心して空の上から見守ってると思います。
    温かいお話、ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/22 01:54

    0/500

    • 返信する

  • お父様のご冥福、お祈り致します。我が家には黒猫がいました。(♀12歳で天寿全う)腎臓が決定的でした。飼い主である姉・父も腎臓が悪かったのですが、猫が死んで、説明がつかないほどの回復が判明。葬儀を請け負ってくれた所に半年後訪ねて話したら「悪い所は全部持っていってくれたのよ」。不思議な力と縁です。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/22 01:15

    0/500

    • 返信する

ペット カテゴリの最新ブログ

ペットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる