
アルマーニのサマーコレクションパレット。
見た目の美しさに惚れて、ブロンザー使った事無いのに勢いで注文してみました。
シェーディングも滅多に入れないのに…。
チークはブラウン・ベージュ・オレンジ系が大好きなので何とかなるはず!
昨年のスプリングコレクションで伊勢丹のオンラインストアで購入して
エライ目にあったので(届くの遅かっただけ…)
今回は電話で注文してみました。
丁度、ファンデーションも新しいのが欲しくて
電話で色味の相談もかねて。
ファンデーションは若干今更感満載ですがマエストロファンデーションを!
普段は基本標準色使用で、アルマーニのラスティングシルクUVファンデーションは#5。
ラスティングは気持ち肌より色が濃いかな~?そうでもないかな~?位の
妥協出来る色だけど、もっとピッタリだったらなぁ…。的な色。
その事を伝えて、ではマエストロは#4で丁度良いかと思います!との事だったので
#4を購入しました。
マエストロファンデーション
スポイト式の斬新なヤツ!
ビックリする程、軽い・伸びる・馴染む!
色も#4でピッタリでした!
ナチュラルなのに、綺麗になる!
使ってて楽しい。綺麗になるし、馴染むので見てて楽しい。
下地にフルイドマスタープライマーを使ったので相性が良かったのもある?
ただフルイドマスタープライマー、あのガッツリコーティングする感じが好きだったのに
それが最近苦手になってきた。
UVマスタープライマーのサンプルを一緒に頂いたので、もし良かったらそっちにシフトチェンジしようか、他の下地を探そうか…。
そして、本命の…ブロンザー!
サマーコレクション パレット

左側と右側で表面に吹き付けてあるキラキラの色が違う!
左はピンク・シルバー的な感じ。確実にシルバーじゃないんだけど、そんな感じ。←
本当は薄めのゴールドだろうと思う。
右側はオレンジ・ゴールド的な感じ。これまたちょっと違うんだけど、そんな感じ。←
吹き付けの下がどうなっているのかは…今の所まだ謎である。
たぶん、左右同じ色なんじゃないかと思っている。
表面の吹き付けはすぐ消え去りました。
そして、艶感が素敵。
結構ガッツリ輝いてるのにパール・ラメがちゃんと自分の役割を分かってる!
間違ってもでしゃばったりしない。
ブロンザーはド素人で、実際使い方分かるの?って聞かれたら
間違いなく「分かりません!」って言える。
なので、頬骨の下に優しく入れてみた。チーク的な。
あとは、シェーディング的に優しく入れてみた。
結果、素晴らしかった。
パウダー乗せて馴染ませたら、それはそれでナチュラル。
ド素人ながら、分かった事は「夏顔に絶対使える!」以上。
ブロンザーだけでも、色んな用途に使えるのに…
下に潜んでいた…アイシャドウ。

1が、個人的に一番ツボで、スプリングパレットの感動を思い出した。
アルマーニの輝き&艶感は完璧だと思う。完成されてると思う。
眉下と目頭に使える綺麗な白だけど白じゃないシャドウが好きな私のドツボ!
2は、「ピンクは鬼門」 が、しかし。
目尻の上に3のダークブラウンとグラデして馴染ませたら可愛かった。
ピンク系が腫れぼったく見える私は、全体に使うと危なそうなので少しだけ。
3のダークブラウンは、馬毛の尖りブラシで乗せたら想像以上に粉も柔らかく発色も良くて
乗せた瞬間、一瞬ビックリした。想像以上に発色が良いので驚く。
色・煌めき共に素敵なのと、ブロンザーに合わせるならこれ位が絶対丁度合うと思う!
今回はブロンザーを優し目・軽め使用だったので指で若干ボカしてから真ん中に1を置いた。
何だか最大限にアイシャドウもブロンザーも使いこなせなかった感が出たのにも関わらず、満足度が半端無く高かったので、やはりアルマーニはエライ。
次はブロンザーもパレットも最大限に使って楽しんでみようと思う。
アイシャドウだけでも、かなり優秀で完璧!これ単品で売ってても欲しい!
なのに、更に色々使えるブロンザーも一緒になってる。エライ。
コスパ良い。エライ。
何やら、一緒にポーチも頂いたのだけど…使い道が無いのでサンプル入れにしようと思う。
あとはサンプルでフルイドシアーの#7を頂いた。
どう使えば良いのか分からないのでちょっと困っている。
しかし、一緒にお手紙が入っていて、分からない事があったら電話下さい。と!
真に受けて、電話して聞いてみようかと思う。
r134ntさん
chocofucさん
r134ntさん
r134ntさん
atsuknさん