
皆さんのバッグの中身、楽しんで拝見させていただいています。
私のバッグも恥ずかしながら公開させて下さい~☆
まずバッグ。
バッグにはこだわりをもっていて、一週間毎に変えています。
バッグを選ぶ基準は素材の良さ・持ち運びのしやすさ、季節や手持ちの服と合うかです。
今週はkate spadeのトート。
本来は春夏ものなのですが、濃いネイビー色なのでまだ使えるだろうと思いちゃっかり活用しています。
夏はキラキラバッグチャームをつけていましたが、今はマタニティマークを付けています。
バッグの中身は
・JILL Cafeのランチトート
薄紫色が他の人とかぶらなくて気に入っています。
旦那が作ってくれるお弁当を入れて持っていっています。
・財布/手帳/キーケース/パスケース
全てルイヴィトンのエピシリーズです。
エピはとても丈夫でブランドロゴが控えめなのでお気に入りです。
財布は2代目、手帳は両親からの就職祝いでずっと使っています。他はちょこちょこ集めて揃えました。
・キティちゃんのメガネケース
ハードコンタクト&超ドライアイなのでメガネとコンタクトケースは必携です。
キャラものはあまり持ち歩かないのですが、キティちゃんの可愛さにひかれて購入。
かなり丈夫です。
・i phone用イヤホン
・ドットポーチ
化粧品用のポーチです。
会社に置きポーチがあるので、必要最小限しか持ち歩いていません。
中身はリップクリーム・目薬・グロス・あぶら取り紙・櫛くらいです。
・MAQUIAの付録ポーチ
化粧品以外のものをいろいろ詰め込んでいます。
ハンドクリーム・ティッシュ・除菌用ウェットティッシュ・飴・ガム・小さく畳んだコンビニレジ袋(何かと使えます)・妊婦なので安産お守り などなど
ポーチはマチのないタイプが嵩張らないので好みです。
雨の日はバッグを濡れても良い素材のもの(ナイロン・エナメル・合皮など)に変えます。
よく使うのは写真2枚目のシャネルトート。
軽くて何でも入り、丈夫なところがお気に入り。
大学の卒業旅行で訪れたウィーンシャネルで購入した、長年のおともです。
左上のピンクドットは、Afternoon teaの折りたたみ傘を収納できるケースです。
これがとっても便利。
中に水分を吸い取る繊維が付いているので水を吸ってくれ、雨に濡れた折りたたみ傘をそのまま入れて持ち歩けるんです。
普段何かと邪魔になる長傘を持ち歩かない私には欠かせないアイテムです。
この他写真にないもので、
・i phone(通勤のパートナー。音楽を聴きながらBeautist見ています)
・タオルハンカチ
・サーモス(妊婦は喉が乾きやすいので、麦茶を入れて)
などを入れています。
妊婦なのでできるだけ軽量を心がけています。
こんな私のバッグの中身を読んで下さり、ありがとうございます☆

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます