176views

完全無添加国産オーガニック「ピュアノーブル」本物志向の方、敏感肌の方に…

完全無添加国産オーガニック「ピュアノーブル」本物志向の方、敏感肌の方に…



お題に「完全無添加国産オーガニック」
ナンテ、はっきり言いきって紹介できるって、なんだか気持ち良いぃ~♪ヽ(´ー`)ノ

あ、「無添加やオーガニックが全て」とは言いません(ノ∀`)

色々なスキンケアもそれぞれ一長一短。
特徴も様々だし、要はその時に合う物を使えば良い事って思ってはいるんだけど
美容ブログしてて今まで色々試してきた中でも、国産でこう言う事をはっきり言いきれる物って
正直、なかなか出会えないって言うのは事実。

防腐剤・保存料、着色料や合成香料などの化学物質を一切排除した完全無添加化粧品
成分の全てが天然素材のみ100%
んー、とは言え、やっぱり気持ちが良いイイ響きです(´艸`)

と、絶賛しておりますが・・
実は、猫もずーっと愛用しているって言う訳ではないんです^_^;

だけど、ここから来る「メルマガ」
これは興味深く参考になるお話が多くて
いつも保存してしっかり読ませてもらってます(o^―^o)

特に『敏感肌の方』や『本物志向の方』には
「あ、これ是非読んでもらいたいなぁ」・・ナンテ内容も多く
自分が使うスキンケア選び等には、かなりの重点を置いています。

と言うのも「ピュアノーブルさんの拘り」
「ブレない」って言う印象が強いの。
信頼するに値する・・と言うか、信条の様なショップの妥協しない「拘り」の姿は
本当に肌が不安定な時とかには、結構大きな支えにも。

そんなピュアノーブルのこだわりとは・・
その1 - 天然成分100%!《本物の完全無添加》
防腐剤や保存料などの化学物質は一切不使用!
本物の完全無添加だから腐ります。←ここまで言う(´艸`)

その2 - 天然成分の中でも、特にお肌に優しい素材のみをセレクト!
白樺樹液・シルク・ホホバ油など、お肌への親和性が高く
パワフルな素材だけを原料に使っています。←ミツロウの話、是非読んでみてください(・∀・)

その3 - 素材への残留物質も徹底的に排除!
原料の育成環境から製造工程にいたるまで
化学物質の残留や混入を徹底的に排除。 ←「国産」と言うのに拘る理由なんだねぇ。

ま、小難しく考えなくても
トライアルを使ってみれば感じられると思うんだけどねぇ(*^m^)
 シンプルだけど上品な重厚さも。
化粧水や美容液などは、決してトロンとか、ベターとかするタイプじゃなくて
すんなり肌が受け入れてくれる様な、優しい使い心地。
スッと違和感なく馴染んだかと思うと、じんわりと癒してくれる様な・・
「無理してないな」そんな感触かな?(´艸`)

蜜ろうにまで拘った「ワックスクリーム」
*詳しくは以前のお試し記事「完全無添加基礎化粧品「マザーウッドシリーズ」・・」で
 小さなトライアルサイズだけど
一見、こってりとしバームの様なクリームでなんだか、お薬を塗っている様な感覚にも陥るけど
これがまた、癒されるようなすっきりとした香り。

上質な国産原材料に支えられて
乾燥やトラブルに怯える時期でも、安心できる頼もしさを感じるのに
「皮脂膜の形成を決して邪魔しないシンプルさ」
これを守ってるなぁ・・と、使ってみるとよく感じられます。

「良い物に拘り、最小限でケアする」
これに忠実なスキンケアラインである事は確かだけど
「完全無添加オーガニックのパワー」
これに自信がなきゃ、できないシンプルラインでもあります。

私自身が敏感でトラブル続きの肌だった時・・
「とりあえずシンプルで刺激のないスキンケア」
なんてのを探したりしますが、ピュアノーブルの「マザーウッドシリーズ」は
そんなシンプルなナチュラルさの中にも、拘りの信頼のオーガニックの力強さで支えている
って感じ(o^―^o)

オーガニックでは、後進国・・ナンテ思われがちな日本でも
良い物を作ろうと、頑張っているショップはあるんです(*゚∀゚*)ノ

その拘りがコスパに跳ね上がらない様に・・
ってことじゃないんだろうけど、確か猫がトライアルを購入した頃は
支払いにクレジット使えなかった様な・・(・ω・ )?

便利じゃないなぁ‥て感じも、不器用な職人さんの様なイメージで、受け入れていたんだけど
現在はクレジットも使えて購入しやすくなってるみたいです^_^;

メルマガ登録しておくと、クーポンと為になるコラムなども送ってくれたりするので
どんなスキンケアがお肌にとって大事なのか、悩んじゃってる方には特におすすめ(´艸`)

本物のパワーと優しさ。
まずは、安心できる国産オーガニックのナチュラルなシンプルケア
トライアルで実感してみてください。


*オーガニック植物にはパワーがあります。原材料にアレルギーのある方はご注意くださいね。


余談ですが・・
「サイトのクリームの写真と、届いたトライアルのクリームの色がなんだか違う・・」
って、くだらない問い合わせにも、すぐにお返事くださり
わかりやすくとっても真摯に対応してくれたんだよぉ。

その時「あぁ、ここは製品を大事に作っているところなんだなぁ」
なんて、再確認感じちゃった(o^―^o)



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる