トレハロース&ベタイン。

基本的にグリセリンが合わない私はグリセリンなしの物を探すのがなかなか難しい。。
ならば作ってしまえ!と。
スプレー容器に精製水100ml・トレハロースとベタイン5gずつ・セラミド溶液・ハーブエキスなど入れて出来上がり~
今のスキンケアは自作の美白ローション→上記の保湿ローション。
その日の気分でオーガニックのクリームやミルク。
トラブルなしで好調をキープできてます!
スキンケアはナチュラルですが日焼け対策はケミカル物から卒業できず・・・
なかなか好みのノンケミ日焼け止めが見つかりません(>_<)
そしてsweet購入です!
sweetについてましたジルのアロハ柄巾着トート。

少し生地がよろしくないのですがかなり荷物入りますし紐を結べば中身を気にしなくていいため、ちょっとした外出に使ってまーす.。o○
隣にあったマリクワのトートも気になったけど(inredでしたっけ?)
しかしsweetのCMを母が見たらしく「あのバッグのCMあってたけどCMのと質が全然違うね~」と言われました。
まあ数百円のバッグですからね~。
余談ですが先日体調面で気になることがありアレルギー検査を受けてきました。
ハウスダストとか引っかかってるかなと思ったんですが陽性の数値が出ていたのは・・・
牛肉とミルクでした!
思えば昔にやった牛乳パックで被れたこともあったり外食した帰りに蕁麻疹が出たこともあったわ・・
一応中度レベルだったので完全除去する必要はないらしいですが摂る回数や量を減らそうと考えています。
しかし食品パッケージの裏面を見ると牛肉はまだいいとして乳製品が入っていないものを探すのが難しかったりします。
今までアレルギー項目なんて気にも留めなかったので食品アレルギー持ちの方の大変さを改めて実感しました。
ではでは。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます