
憧れの(笑)ハンガリーウォーターチンキを作ってみました。
かのハンガリー王妃が使ってたと言われる「若返りの水」
コスメを手作りしだした頃は、「ハーブを漬け込んで1ヶ月待つとかめんどくさい」と思ってたのですが・・・。
どうしてもローズのパワーをケアに取り入れてみたくて、ローズの精油は高額ですし、ふっとハンガリーウォーターの事を思い出しました。

カフェ・ド・サボンよりお取り寄せハーブティー。
10gずつ売ってくれるのでロスが最小限で済みますしローコスト。
ハンガリーウォーターのレシピを色々見てみたのですが・・・
「これだ!」と、ときめく(笑。でも大事)レシピがなく、自分なりに少しアレンジ。
初めて作るのでこのレシピが肌に合うかどうかはひと月ほど後に判明。
今回の分量は
ペパーミント 10g
ローズマリー 10g
レモングラス 5g
ローズレッド ペダル 10g
他のレシピよりバラ多目^^
元々バラの効果が欲しくてやろうと思ったので。

煮沸したビンにハーブを入れてウォッカを注ぎます。
ウォッカは酒屋で悩みに悩んで、ERISTOFFをチョイス
マークがうちのわんこに似てたのが決め手。笑


他のレシピだとウォッカの量も決まってるみたいなのですが、私はハーブがひたひたになるまで注ぎました。
ハーブが浮いていますが落ち着いたら沈むかな?
感覚的には500mlぐらい入った気がします。
ハーブがちゃんと浸かってないとカビたりするそうなので、それを気にしてヒタヒタまで。

ビンの蓋がさびたら嫌なのでラップを挟みました。
冷暗所保存、一日一回程度振って2~3週間で出来上がるそうです。
ハーブをビンに入れた時、いい香りがふわっとしました。
どんなチンキができるのか楽しみです^^
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます