
*YVES SAINT LAURENT ルージュ ヴォリュプテ シャイン
するするっと滑らかに伸びて、うるうるツヤツヤのグロス不要な輝き、
なのにしっかりはっきりパッキリ発色という
1本で“ルージュ+グロス”の仕上がりを叶える、夢のルージュです。
そして基本的に、リップラインもリップブラシも不要。
直塗りでグリグリつけるのが、一番可愛く仕上がります。
私がつけているのを見た友達数人や職場の先輩も、真似して購入したので
今、私の周りでは、最もお揃い率の高いコスメかもしれません(笑)
(ゴールデングロスもだけど、つけてると「それ、どこの!?」って聞かれます)
ちなみに過去のヴォリュプテシャイン記事はこちら。
*キスの快感を唇に。
https://beautist.cosme.net/article/495851
*やっちゃった。その2
https://beautist.cosme.net/article/504045
上の画像は、「やっちゃった。その2」の使い回しです。すみません。
ただし。
時間が経つとやや皮が剥け、お直しがキレイに決まらないのが玉に瑕。
これもSAINT LAURENTのリップアイテム全般に言えることですが
時間が経った時が、あんまりキレイじゃないんですよね。(私だけ??)
ちなみにDiorもそうで、GUERLAINはお直ししやすいです。(贔屓目抜きに)
そこで、キレイにリタッチする方法です。
使用するアイテムは、この2つ。

*よーじや 口紅おさえ紙
*Fruit GATHERING リップシャイン/バニラミント
調べてみたら、どっちも店舗が東京と関西だけですね……
*よーじや 公式HP 店舗情報
http://www.yojiya.co.jp/pages/store.html
*Fruit GATHERING 公式HP 店舗情報
http://www.yojiya.co.jp/pages/store.html
リップシャインについては、香りも使用感もDiorのマキシマイザーと似ています。
マキシマイザーほどピリピリ感はありませんが。

私はマキシマイザーは、クチコミにも書いたけどチップで使用するのが気になるので
最近は、先が斜めカットになったチューブ式のリップシャインの方が
もっぱら出番が多くなっています。お値段も可愛いし。
なので、なければマキシマイザーでいいです!(笑)
それから、よーじやはオンラインショップで通販可能です。
ということで、関東&関西以外の方にも少しはお役立ていただけるかしら……。
で、わざわざ記事にしてはみたけど、方法はめちゃくちゃフツーーーです(笑)
まずは口紅おさえ紙で、モロモロになったヴォリュプテシャインをオフ。
そこにリップシャインorマキシマイザーを多めに乗せて
上下の唇を、んーーぱっと合わせます。←この表現、伝わりますよね?
そしてリップシャインが馴染むまでの間に、ささっとベースメイクでも直して
*お疲れ印象払拭!うるおいメイク直し。
https://beautist.cosme.net/article/431055
ヴォリュプテシャインを塗り直す。
一手間挟んだので、朝のメイク時同様、直塗りでグリグリッでOKです。
だけ。(笑)
メイク直しは手際も大切ってことで、間にベースのリタッチを挟むと
パウダールームでの無駄な時間を省くことができます。
口紅おさえ紙を使うと、ヴォリュプテシャインのリタッチがかなり簡単になるので
京都or空港にお立ち寄りの際は、ぜひぜひチェックなさってください。
*INDEX
https://beautist.cosme.net/article/443631
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
ぶれごさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
Nakaneccoさん
763さん
icecream☆さん
元ネイリスト/CGデザイナー
aosakuraさん
cocoa330さん