563views

ヤマザキマザック美術館

ヤマザキマザック美術館

先日、愛知県名古屋市にあるヤマザキマザック美術館へ行ってきました。

昨年の4月にオープンしたばかりの新しい美術館で穴場的アートスポット。
この美術館は、ヤマザキマザック株式会社創立者であり初代館長である山崎照幸さんが集めたコレクションでピカソやロダン、シャガール等貴重な作品をガラスなし、しかも超間近で見れるようになっています。何億という作品達ですから普通は頑丈なガラス越しでしか観ることができないはずです。全ては観るひとのためだって、すごい!

5階の展示室から順に作品を観ていきます。
エレベーターを降りてすぐの場所にもロダン等の作品が出迎えてくれ、その上には豪華なシャンデリア!このシャンデリアも細工が細かくて本当に素晴らしい。


展示室は赤、クリームイエロー、ブルーグリーンなど部屋ごとに壁紙の色が違います。それにあわせてソファや立入禁止のコードも色が合わせてあるのです。全ては部屋全体の調和と作品を邪魔しないための配慮。深い!壁紙とソファに使われている生地もこだわって別注したそう。


ボナール、モディリアーニ、シャガール、ピカソ、ロダン、ルノワール等の絵画や彫刻もすごいですが、今回1番印象に残ったのが、ポール・アレクサンドル・デュマのダイニングルームセット。インテリアを集めた展示室もあるのです。中でもこれは一室そのまんまフランスから持ってきました的な。アールヌーヴォーなシャンデリアも暖かみのある絶妙な色が素敵。こんなお部屋で紅茶のみたーい!


インテリア達に馴染む絵画もちらりと展示されていたのですが、ドガのバレリーナのスケッチ画がすごく可愛いかった。


エミール・ガレの作品がたくさんありました。中でも「菫文花器」という作品は美しく、まるでアメジストのような綺麗な硝子でできてます。硝子をアートの域まで高めたガレ。

ゆっくり2時間かけてアートを堪能した後はランチ☆併設のTRATTORIA TOPEさんでイタリアンを。親戚が一ヶ月前から予約してくれてたのでワクワク((o(^-^)o))

まずは前菜。ヴィシソワーズ、カレイのフリッター、ムール貝のワイン蒸し。



そのあと蟹のトマトソースパスタ→真鯛のソテー~雲丹のソース~→メインはチーズと子羊を使った料理でした。

タルトタタン・アイス・チョコレートケーキのデザート盛り☆プレートが硝子にゴールドの枠のみでお洒落だった。




ホットティー頼んだらカップがハートで嬉しくなった♪


身も心も満たされた優雅な一日となりました。また行きたい☆オススメスポットです!

気になる人はHPチェックしてみて下さいね☆
http://www.mazak-art.com/index.shtml



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(14件)

  • >yo-yoshikoさん はじめまして☆コメントありがとうございます☆返事遅れてごめんなさい!とっても素敵な美術館ですので、ぜひ一度行ってみてください♪いろんな美術館行きましたが、とっておきの美術館だと思います☆

    0/500

    • 更新する

    2011/10/28 23:49

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは、はじめまして!!ヤマザキマザック美術館は名前だけ知っていたのですが、こんなに素敵な美術館とは知りませんでした。ご紹介してくださってありがとうございました。

    0/500

    • 更新する

    2011/10/23 20:31

    0/500

    • 返信する

  • >Schumacherさん
    コメントありがとうございます♪アート好きそうですもんね☆ほんとにここは素敵なところですよ♪部屋まるごと輸入したかのような展示とか魅せ方が斬新です。もし名古屋にくることがあればぜひ!

    0/500

    • 更新する

    2011/10/18 21:10

    0/500

    • 返信する

  • >桃桜子さん
    はじめまして☆コメントありがとうございます♪
    そうなのですね☆とってもすてきなところですよ。まるでここが日本であることを忘れてしまうような…。デュマのダイニングテーブルセットは部屋まるごと輸入したような展示です。ぜひ、いってみてください☆

    0/500

    • 更新する

    2011/10/18 21:08

    0/500

    • 返信する

  • >ranmaruさん

    はじめまして☆コメントありがとうございます♪素敵な美術館&レストランでした☆ハートのカップ、きゅん!ってなりますよね♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/18 21:03

    0/500

    • 返信する

  • >シーザージュニアさん
    はじめまして☆コメントありがとうございます♪朝10時から2時間かけてじっくり鑑賞しました♪併設のレストランやカフェもおすすめです。駅から直結なのでわかりやすいですよ☆ぜひぜひいってみてください♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/18 21:01

    0/500

    • 返信する

  • >pretty-kittyさん
    コメントありがとうございます☆こんな美術館はなかなかないと思います♪ルーヴルやオルセー、ポンピデュー…素敵!シスレーの絵は「サン=マメのロワン運河」が所蔵されているようです。きっととても楽しめると思いますのでぜひ☆

    0/500

    • 更新する

    2011/10/18 20:56

    0/500

    • 返信する

  • >mottiy-oさん
    はじめまして☆コメントありがとうございます♪まだ穴場的なアートスポットですのでぜひ♪公式HPで所蔵作品も見れたりしますよ。ほんとにガラスなしで間近に作品を見れるので豪華です☆ぜひ、時間のあるときにゆったりと行ってみてください☆

    0/500

    • 更新する

    2011/10/18 20:49

    0/500

    • 返信する

  • ワタシも美術館行くの好きです♪ それにしても荘厳な雰囲気ですねー。いいなぁ、行ってみたいッ!

    0/500

    • 更新する

    2011/10/17 23:28

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。はじめまして。素敵ですね♪ハートのカップに恋しました★

    0/500

    • 更新する

    2011/10/17 22:57

    0/500

    • 返信する

  • はじめましてこんばんは♪ 素敵~★美術館大好きなのでこれは是非行ってみたいです!! 名古屋なら大体分かるので♪良い情報有難うございました(^▽^)

    0/500

    • 更新する

    2011/10/17 20:04

    0/500

    • 返信する

  • とっても高級感のある美術館!アートに疎いわたし、パリに行った際にはミュゼに!とルーヴルやオルセー、ポンピデュー等々訪れましたが、個人的にはシスレーやマネがお気に入りです(でも、全然詳しくないです、、)名古屋に行った際には、訪れてみたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/17 20:00

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは^ ^はじめまして。愛知県名古屋市にこんな素敵な美術館ができていたのですね。素敵な情報ありがとうございます。こんど行ってみます!

    0/500

    • 更新する

    2011/10/17 19:32

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる