
今朝は、裕之くんはバタバタと出て行きました
いつもより早くでないといけないのを忘れて、いつも通り起きてきちゃったみたいです
藤村です
朝ごはんを食べずに出て行くというので、彼がシャワーをしているあいだに大急ぎでサンドイッチを作りました
食べる時間ないよ~って感じでしたが、どこか合間時間ででも食べてくれたらいいな
こんな時のために、パパッと準備できるようなものは用意しとく必要もありますね
昨日は鶏の南蛮漬けを作りました
暑くてジメジメしたこの季節には、お酢のサッパリした感じがおいしいですね
<調味液>
酢 半カップ
お水 半カップ
しょうゆ 大さじ1~2
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1
にんにく 1片スライス
七味(or鷹の爪) 適量
調味液に、玉ねぎ・人参・ピーマンを混ぜ混ぜ
実は私は生の玉ねぎはあんまり得意じゃないんですが、南蛮漬けの玉ねぎだけはおいしく食べれます
お肉の処理をするときは、牛乳パックを開いたものを使うと後片付けが楽チンです
いつもはアジで作るんですが、鶏肉で作ってみました
片栗粉だけつけて油で揚げたんですが、なんだかめちゃくちゃ油ハネしました
なんかマズイ事したかな??
揚げたてをそのまま調味液へジュっと漬けて、30分ほど漬け込んで完成
お野菜がもりもり食べれて元気が出る味です
藤村でした☆
ポチリとしてくださると大喜びします♪(笑)
いつも応援ありがとうございます♪

